サイトがあります。http://www.art-matsudo.net/ からカルチャー教室まで。見学できるそうです。
元々は美術予備校ですが、カルチャースクールも充実してます。
油絵、水彩、デッサン、銀粘土、陶芸など。展覧会も精力的に行ってます。
中央病院向かい、画材屋さんの上。
値段は安いほうだと思います。その分、授業内容にプロっぽさを感じられない。値段相当といったところなので、しょうがないと思います。
駅からは遠く、車がないと通えないので、大きくなっても一人では通えない場所です。家の近くにもあれば良いと思います。
教室はきれいで、広さも十分であると思います。空調の効き具合がいまいちなので、この点数にしました。スーパーマーケットが近いので待ち時間はくにならない。
先生はやさしく、子供好きで環境は良いのかなと感じております。ただ、もつと厳しく接して学力の向上につながる授業をして頂きたいと思います。
値段相当といったレベルであり、先生も優しいので、良い感じがします。ただもっと英語を話す機会があっても良いかと感じます。
幼稚園の友達に誘われ、雰囲気等考え、相場に比べても高くはないという判断で、料金には全然不満はなかった
途中から合流した他の教室からの生徒の雰囲気が、ライバル視をするような言動が強くなり、楽しさが半減するように。
やさしい講師もいたが、トーシューズを折ったままにされ、返されたことがあり、娘が戸惑っていたことがあった。
幼時から、段階を踏んでいたので、楽しく続けられたせいか、欠席もせず、通えたのが良かったし、相談にも乗ってくれた。
最初は楽しかったが、発表会の頻度が増えたことと、無理にチケットを買わされたり、だんだん雰囲気が悪くなり