優しくサバサバした女医さんが見てくれて安心です。看護婦さんも感じのいい人ばかりです。
小さな子供〜お年寄りまで患者さんの層も広いです。
心臓外科の権威で日本でもトップクラスの病院です、九州圏内だけではなく日本一円から患者がきています。完全予約制で飛び入りで診察は難しいのが現状です。建物も新しくなかなか雰囲気の良い北九州でもトップクラスの病院と思います。
予約制ではあるが、患者の状況や急患などの対応で、どうしても受付から終わりまでの時間が長くなってしまう。
心カテーテル施術は、緊急性が低い場合、1回目に検査を行い、2回目に治療を行うが、2度の入院で1週間ほどかかるため治療が高くなる。
多くの患者一人ひとりに、懇切丁寧にモニターや資料を見せながら担当医が説明を実施している。どんな質問にもしっかりと回答をして頂ける。
心カテーテルについては、国内外の先駆けであり素晴らしい実績を積み上げているのが何よりの証拠
普通の大きな病院街中にあるにしては公共交通機関はちょっと行きづらいうえに、駐車場がやや狭く感じられる。待ち時間は他の同規模病院と比較して特に長いわけでもなくこんなもんかな?救急もやってるみたいで医者が時々外来からいなくなる。
同じくらいの規模の病院と比べて可もなく不可もなく。駐車場がちょっとばかり狭いのと、公共交通機関で行くにはやや不便な感じがします。医師や看護師は普通に親切で対応に関しては問題なし。
北九州北区大手町病院は外科部門は信頼され一般の方が多く居ます。待ち時間は長いでしょう。下関リハビリテーション病院は医療客は居無いかな。
被害者で金額が分からないので3.0にしました。
病院の看護師・スタッフはどこも良い方が多いです。
平均値が分からないが、安くはない。
献身的で、親身に対応してくれる。但し、土日祝日は、平日に較べてサービスが大幅に落ちるので、要注意。
若干説明不足のところがあるが、技術は確かであり、安心できる。また、主治医、副主事医、麻酔科医等が個別にサポートしてくれる。
必要な設備は全てそろっている。
内視鏡による手術技術はすばらしい。またその術前術後の状況も全て写真で確認できる。
国家公務員共済組合連合会の直営病院ですが一般の方も利用しています。初診時には個人病院などの紹介状が有れば利用しやすいです。総合病院ですが老人の受診が多く早朝絡まっていますので予約時間に行ってもすぐ健診できる訳では有りません。歯科はいつも1時間ほど待っています。
内科に通院していますが今はその専門の肝臓病エンターに通院しています。ここは3ヶ月に1回です。これとは別に歯科に月に1回通院しています。どちらも次回の予約をして帰りますが、受診10分くらいに対し待ち時間は1時間以上です。だから早く来ても受診開始まで待つので待ち時間は変わりません。歯科は特に評判が良くまた勤務条件に応じて次回の受診時期を相談できるので自分の予定で受診できます。治療結果はとても良いです。
総合病院です。紹介状なしでは金額高くなります。
家の近所なので、家族全員、私は小さい頃からお世話になっている病院です。先生の皆さんいい人ばかりですし、看護師さんも親切な対応をしてくれます。入院もした事がありますが、少し病室が古い作りなのがちょっと気になりますが。
自分の家のかかりつけの病院にはしていますが、今のところ健康を維持しているので、診療に行く機会もほとんどなく評価をできるほどの経験をしてないです。ただ、総合病院だけあって待ち時間が長いのでそこが改善されると助かります。
住居の近くにあり、駐車場も複数あり、利用がしやすい。先生はよく症状について説明していただけるし、看護師、事務員の対応も親切です。また、自分の場合は毎月通う必要があるけれども、予約が効くので長時間待たされることもないのでいいと思う。また連携病院も一流です。
健康診断で貧血の項目に引っかかり受信しました。病状に関して、先生の丁寧な説明があったので何に注意したらいいのかよくわかりました。患者の数は多いですが、先生や看護師の対応がいいのでみんなが通うのだと思います。
家族全員でお世話になっている。先生がとても穏やかで親身になって診てくださる。近所の評判も良く、利用している人が多い。子供がアレルギー持ちだが、内科だけでなくアレルギーに関しても一緒にも診ていただけるのでありがたい。
リハビリもしている病院なので、年配の方が多いです。お医者さんも看護師さんも優しくて、きさくな方が多いです。患者さんも多いので、人気があるんだと思います。病気になった時に行くと優しく対応してくれるので、安心できます。
血圧が高めになってから診察に伺っていますが、待つ時間もそんなに長くはなく、仕事の合間をぬって行かなければならない自分にとっては、非常に助かっています。症状に関しても適切な指示を頂けるので助かっています。
DR.がとても素晴らしい診療診察をしてくれる。エコーの技師もかなり技術力があり信頼できる。非情におふたりとも丁寧である。患者の顔を見て診察する。また胃カメラの医師も素晴らしい。薬を殆ど出さない。うがいは塩水が一番。病院で病人を作ってはならないという考えを持たれ患者に勇気を与える。
いつも混んでいますが、お忙しそうでも、一人一人時間をかけて、しっかり診てくださるところに好感を持っています。 お見立ても確かですが、その時にわからない時には、「病気としてはこれと、これとこれが考えられる。これが違えばこっちだから、先にこちらの治療を開始して、治らないならこちらと考えて治療しましょう」など、先の見通しのことまで考えて伝えてくださいます。 空いているということはほとんどありませんが、もし空いていれば、冗談なども本当はお好きな、おしゃべり好きの先生です。
気さくで優しい女医さんです。一生懸命診察してくださいますが、もうちょっとだけ患者さんの話を聞いてくださるといいのになぁと思うこともあります。 皮膚科は診て診断がつきやすい科目なので、話を聞かない傾向があるのかなとも思いますが、ご自身の意見だけががっとお話しされて終わりになることがあり、症状について伝えられないで終わってしまうことが時々あります。 ただ、相当に一生懸命診てくださるのは確かなので、相性が合えば、とても良い先生だと思います。
会社の近くにあるので利用。患者さんは多い。楽しいドクターだとは思います。
ご主人が整形外科で奥様が皮膚科を同じ建物で開いている。お二人とも私くらいの年配の方だが、話をよく聞いてくれる優しい先生である。地域での評判がよく朝から患者さんが詰めかけている。その為9時半を過ぎないと電話がつながらない。