普通の大きな病院街中にあるにしては公共交通機関はちょっと行きづらいうえに、駐車場がやや狭く感じられる。待ち時間は他の同規模病院と比較して特に長いわけでもなくこんなもんかな?救急もやってるみたいで医者が時々外来からいなくなる。
同じくらいの規模の病院と比べて可もなく不可もなく。駐車場がちょっとばかり狭いのと、公共交通機関で行くにはやや不便な感じがします。医師や看護師は普通に親切で対応に関しては問題なし。
北九州北区大手町病院は外科部門は信頼され一般の方が多く居ます。待ち時間は長いでしょう。下関リハビリテーション病院は医療客は居無いかな。
被害者で金額が分からないので3.0にしました。
病院の看護師・スタッフはどこも良い方が多いです。
相場がわかりませんが、普通だと思う
丁寧です
的確で早いですし、とても対応が柔らかで優しいです。ただ、お一人で病院をまわされているので、常に忙しそうですね
個人病院ですが、設備が整ってます。
先生が元医療センターの呼吸器科出身なので、診断も的確ですし早いです
国家公務員共済組合連合会の直営病院ですが一般の方も利用しています。初診時には個人病院などの紹介状が有れば利用しやすいです。総合病院ですが老人の受診が多く早朝絡まっていますので予約時間に行ってもすぐ健診できる訳では有りません。歯科はいつも1時間ほど待っています。
内科に通院していますが今はその専門の肝臓病エンターに通院しています。ここは3ヶ月に1回です。これとは別に歯科に月に1回通院しています。どちらも次回の予約をして帰りますが、受診10分くらいに対し待ち時間は1時間以上です。だから早く来ても受診開始まで待つので待ち時間は変わりません。歯科は特に評判が良くまた勤務条件に応じて次回の受診時期を相談できるので自分の予定で受診できます。治療結果はとても良いです。
総合病院です。紹介状なしでは金額高くなります。
家の近所なので、家族全員、私は小さい頃からお世話になっている病院です。先生の皆さんいい人ばかりですし、看護師さんも親切な対応をしてくれます。入院もした事がありますが、少し病室が古い作りなのがちょっと気になりますが。
自分の家のかかりつけの病院にはしていますが、今のところ健康を維持しているので、診療に行く機会もほとんどなく評価をできるほどの経験をしてないです。ただ、総合病院だけあって待ち時間が長いのでそこが改善されると助かります。
住居の近くにあり、駐車場も複数あり、利用がしやすい。先生はよく症状について説明していただけるし、看護師、事務員の対応も親切です。また、自分の場合は毎月通う必要があるけれども、予約が効くので長時間待たされることもないのでいいと思う。また連携病院も一流です。
健康診断で貧血の項目に引っかかり受信しました。病状に関して、先生の丁寧な説明があったので何に注意したらいいのかよくわかりました。患者の数は多いですが、先生や看護師の対応がいいのでみんなが通うのだと思います。
家族全員でお世話になっている。先生がとても穏やかで親身になって診てくださる。近所の評判も良く、利用している人が多い。子供がアレルギー持ちだが、内科だけでなくアレルギーに関しても一緒にも診ていただけるのでありがたい。
リハビリもしている病院なので、年配の方が多いです。お医者さんも看護師さんも優しくて、きさくな方が多いです。患者さんも多いので、人気があるんだと思います。病気になった時に行くと優しく対応してくれるので、安心できます。
血圧が高めになってから診察に伺っていますが、待つ時間もそんなに長くはなく、仕事の合間をぬって行かなければならない自分にとっては、非常に助かっています。症状に関しても適切な指示を頂けるので助かっています。
仕事終わりに行くことが多く物療が主だが整形は時間がかかる最新機器を取り入れていて明るく広いリハビリスペースを持っている先生の診察には学会等でなかなか時間が合わない事が多々ある時リハビリの方に診察を受けてくださいって言われるのがいやになる事がある
時々利用せています。腰が痛くなった時に診察してもらったり、リハビリしてもらったりして利用しております。先生の話し方や看護師さんの対応が気持ちよくてよく利用しています。腰の治療というよりも気持ちの治療に行ってるみたいです
診療科がいくつもあり、とても便利です。診療科の横の連携もとれていて症状や問診によってほかの科の先生も診てくれたりします。先生や看護師さんもとても感じが良いです。ただ…私の行った時間が悪かったのかもしれませんが、1時間くらい待たされました。
年一度の乳がん検診に行っています。自身が乳がん体験者なので定期健診になります。担当医師は自分が手術・治療した病院に在籍していた医師なので、面識もあり気兼ねなく対応ができて良いですね。放射線技師やスタッフもとても感じが良いです。心身ともにデリケートな検診なので、緊張なく受診できるのが良いです。エコー検査後に温かいタオルを出していただいた時は感動でした。(13年通った前病院ではカピカピ、ごわごわのタオルでしたから)
お父さんの後を継いでいる。内科だけでなく神経内科もあるので私の特定疾患も診てもらえる。入院の設備はないので近くの総合病院を紹介してくれる。通院が困難な患者には往診もしてくれる。調剤薬局は道を挟んだ隣にあって妹夫婦が薬剤師として勤めている。
50年位前、今の先生のお父さんが開いた病院である。数年前お父さんが亡くなった後、医師になっていたお嬢さんが継魏、神経内科も開かれた。診察の合間に往診もされる。道を挟んだ隣に調剤薬局を、先生の妹さん夫婦が経営している。
待ち時間が長く、担当医がいろいろいて、新人医師っぽいのに当たったら、何だか不安で、検査だけで終わった。看護師や事務職のスタッフはたくさんいるが、とにかくみんな忙しそうにうごきまわっており、ざわざわした感じだった。
DR.がとても素晴らしい診療診察をしてくれる。エコーの技師もかなり技術力があり信頼できる。非情におふたりとも丁寧である。患者の顔を見て診察する。また胃カメラの医師も素晴らしい。薬を殆ど出さない。うがいは塩水が一番。病院で病人を作ってはならないという考えを持たれ患者に勇気を与える。
駐車場が狭く止めずらいです。待合室はゆったりとしたスペースで明るく開放的です。Drは優しく説明してくださいますし、看護師さんも丁寧です。受付の方は事務的な感じがしますがこれはどこの病院も似たり寄ったりだと思います。
高血圧薬の処方を2か月に一度してもらいます。患者さんが多くなさそうな時間に行けば、あまり待たなくてすみます。健康診断の結果も見てもらい異常がない事を確認してくれています。ピロリ菌の除去を次回はしてもらいたいです。
ご主人が整形外科で奥様が皮膚科を同じ建物で開いている。お二人とも私くらいの年配の方だが、話をよく聞いてくれる優しい先生である。地域での評判がよく朝から患者さんが詰めかけている。その為9時半を過ぎないと電話がつながらない。
治療は適格にされて安心です。リハビリの方も看護師さんがテキパキとされて結構患者さんは多いのですが、待ち時間が殆どありません。高齢者が多いのですが、笑顔で親切に対応しておられて、見ていてとても安心して任せてます。
月~土曜は朝から夕方まで診療しています。日・祝日は午前中のみの診療のようです。年始はさすがに営業していませんでした。