北九州市小倉北区周辺の人気塾・進学塾・学習塾ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
対話式進学塾 1対1ネッツ 西小倉駅前本校 | 758件の口コミを見る |
![]() |
JAC個別指導塾 砂津校 | 14件の口コミを見る |
![]() |
個別教室のトライ 小倉駅前校 | 7,339件の口コミを見る |
JAC個別指導塾は講師1人につき生徒2人まで。
一人ひとりの生徒に合わせた密度の高い指導を行うとともに、こだわりの特訓システムで著しい成績向上を叶えます。
◆指導力に絶対の自信があるからこそできる『学校成績保証制度』
入塾後2学期以内に学校の定期テストで1科目「+20点以上」を保証します。
クリアできなかった場合は3学期目の授業料は全額免除!
できるまで責任を持ち、1学期間無料で徹底的に教えます。
◆テスト前の『無料対策授業』
内申点にも大きく影響する定期テストで成績向上を狙うなら、必要なのはテスト範囲の総復習。
熱意溢れるベテラン講師が一人ひとりに合わせて無料で補講を実施することで、無理なく点数アップをサポート!
◆学校授業がわかる・できる!『予習型授業』
「授業がわからないから、勉強がつまらない。」
成績が上がらない・自発的に学ぶ意欲が起きない原因の多くは、苦手意識が影響しています。
JAC学院の個別指導では、通常授業で学校授業の先取りをするので、「わかる」・「できる」が実現!
生徒のやる気を引き出し、勉強する習慣が自然に身につきます。
◆読む速さだけではなく、集中力もアップする速読を実施
2学期から、+1,000円で速読講座を選択することができます。
◆季節講習で苦手単元を徹底克服!
つまずきの根本原因をそのままにしていると、どんどん授業がわからなくなることがあります。
集中的な弱点へのアプローチにより、限られた時間の中で最大限に成績を伸ばします!
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を最大限に引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室を完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認頂けます。
1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の"対話式" "進学塾"。1人ひとりのペースを大事に、受験に向けた指導を行います。
基礎から発展まで一人ひとりに合わせ、成績アップをはかります。集団塾が不安な方、個別指導塾では補習だけで受験対策が不安という方に最適です。
●1対1ネッツの対話式1対1指導
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。
生徒の表情を見ているので、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説をして理解を深めさせよう」など、個性を考えながら丁寧に指導を進めることができ、わかったふりを見逃しません。さらに、自分の考えを自分の言葉で説明する場面が多くあるので、あいまいな知識を整理するとともに表現力を伸ばすことができます。
だから、学ぶ姿勢が変わります。
●1対1ネッツのAI教室
1人ひとりの「得意」「苦手」「伸び」「つまずき」「集中状態」をAIが分析し、最短ルートで学習を進める"次世代の学習方法"です。
1人ひとりに最適な学習メニューで、「何を」「どんな順番で」「どのくらの量」やればよいのか、AIが具体的にナビするので効率よく過去のつまずきが解消できます。
●1対1ネッツの進学特別プログラム
指導実績60,000名、毎年4,500名近くの合格者を輩出する1対1ネッツのヒミツは他にもあります。対話式1対1指導と、AI教室、進学教室、合格作戦会議を組み合わせた、進学特別プログラムです。時間内に解く技術、あきらめずに最後まで問題に向かう集中力を養い、入試によく出る単元や、入試で差がつく問題を中心に実践形式の問題にも取り組みます。入試で点数を取ることを重点におき、テスト時間内に解く訓練や受験テクニックも学びます。
・国際基準コーチング
各教室の学習アドバイザーは2020年、国際基準のコーチング研修を受講しました。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTICE COACHING AWARD」を受賞。コーチング研修の成果は、日々の生徒への学習アドバイスや指導、生徒のやる気アップへと生かされています。
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力を持った教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理しサポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習なども常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、学習におけるメンタル面でも、安心できる環境を提供いたします。
3、100万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミングなど、細かなポイントもしっかりおさえるからこそ、高い学習効果を期待できるのです。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。先生に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで、理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う、理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行います。
『すべての子どもの素質は無限に伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質と環境とやる気の相乗作用である』
この理論に基づいて、発達段階に合わせた独自のカリキュラムと蓄積されたノウハウを柱に、全教研は子どものやる気を引き出す環境作りに全力で取り組んでいます。
基礎学習の徹底から高度な受験学習まで、各教科の講師が専門的に指導します。
思考力を伸ばす指導方法で、子どもの学力を伸ばします。定期的な個人面談によって精神面や生活面の幅広いサポートを行い、最適な学習環境を提案します。また、遅刻・欠席に際しては家庭と緊密に連絡を取り、授業の遅れは個別補習で解消するなど面倒見の良さには定評があります。
授業の前後には気軽に質問に答え、親しみやすく信頼できる講師の指導は、子どもの意欲をさらに大きく育てていきます。
■志望校・成績別によるクラス編成
学力と志望校に合わせたクラスで、効率的な学習ができます。クラス編成は、公開実力テストや月例確認テストの成績を基に、定期的に変更します。
■オリジナルカリキュラム
発達段階に合わせた全教研独自のカリキュラムに沿って、志望校に合格する受験プランを組み立てます。オリジナルテキストを用いて授業を効果的に支えます。
■公開実力テスト
公開実力テストは、志望校毎に的確に学力を判定します。自分の実力や弱点を把握することで、合格への最大の指針といえます。
その他本番さながらに各学校で実施するプレテストもあります。
■補習・アドバイス
教科の内容や勉強方法がわからないお子さまには、個別の補習や、三者面談でアドバイスを行います。
学校生活から勉強の様子まで把握した上で、最適の学習計画を提案します。
■お子さまの個性を大切にします
広域からお子さまが通う教室では、競争心をあおらずに励まし合い、切磋琢磨し合う良き友との出会いを応援します。
■プロ講師による授業
教材や授業方法の分析、検討から教育学や教育心理学の研修を行います。
プロとして自覚と責任を持つ講師が指導します。
■万全な受験対策
苦手克服のための集中学習を行い、入試直前にはオリジナル教材で最後の仕上げをします。
明光義塾は5科目に対応しているから定期テスト対策も万全。さらに「夏期・冬期合宿」「正月特訓」といった受験対策の特訓授業も実施しており、受験に強い個別指導塾として、毎年多くの受験生を志望校合格へと導いています。さらに「英検(R)対策」「プログラミング」など、2020年の教育改革に対応したコースも充実しています!!
【生徒に合わせた個別指導】生徒の目標や理解度に応じて個別にカリキュラムや「個別教材」を作成し、指導を行っております。曜日や時間も自由に選択できますので、習い事や部活、学校行事との両立も可能です。
【自分専用の個別教材で弱点に打ち勝つ】学力診断テストを受け、苦手分野を解析し、それに基づきカリキュラムを作成。苦手な問題だけに絞り、教材を作成し、解く。間違えた場合はさらにその類題を解く。その繰り返しにより苦手を徹底的に打破していきます。そうすることにより、効率的に弱点克服ができます。
【個別教材がAIでさらに進化】学力診断テストを受ければ、AIで最短の個別カリキュラムを作成。カリキュラムの定着状況でAIがカリキュラムを随時修正して速習出来る新システムです。※高校生 数学、英語(一部教室を除きます)
【Vゼミで予習・復習・定期テスト対策まで】Vゼミとは小学生から高校生まで使用できるICTを用いた学習システムです。例えば「苦手な範囲を復習したい」「英単語を覚えたい」「定期テスト対策として予習したい」などそれぞれの目的に合わせて学習することができます。自分自身の現状を把握し、何が苦手かを分析する。そしてどうすれば克服できるかを考え、自立学習を確立させます。
アクシスの学び「3つの魅力」10のポイント
大学入試改革や小学校の英語、プログラミング教育必修化に対応した最新の学習システムで一人ひとりをサポートします。
【魅力1】受験に強い
(1)厳選・ハイレベル指導陣
どの校舎でも、難関校受験の指導実績を持つプロ講師や東大生・京大生など、
全国にいる優秀な指導者の指導を受けることができます。
(2)充実の入試対策講座
基礎固めから応用力養成、記述試験対策まで、一人ひとりに合わせた個別指導と
圧倒的な演習量を積み上げる入試対策講座で、 すべての受験に対応します。
(3)大学入試までの高い合格実績
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万3千名を超える合格実績を誇ります。
学習状況を分析し、「いつ」「何を」「どれだけするか」を明確にして対策を進め、
一人ひとりが目指す志望校合格への道を作っています。
【魅力2】選べる学習スタイル
(4)先生1人に生徒1人、または2人の個別指導
アクシスの指導者は常に生徒の「解く過程」や「どこまで理解できているか」をしっかり見ているので、
わからないまま授業が進むことがありません。先生との心の距離も近く、質問することが苦手という方も安心です。
(5)効果を高める多様な学習スタイル
アクシスでは、一人ひとりの力を最大限に伸ばせるよう、個別指導のほかにも、
映像講座やステップアップ講座など多くの学習スタイルの中から最適な組み合わせをご提案します。
【魅力3】最適な学習提案
(6)最適な学習提案ができるプロの校責任者
アクシス各校の責任者は教育のプロばかり。
一人ひとりのご要望を聞き、可能性を最大限まで引き出す学習プランを作成・提案します。
(7)完全学校準拠の定期試験対策
独自のカリキュラムがある中高一貫校や高校にも対応。学校の進度や教科書に合わせて学習できます。
(8)推薦参考書などによる自習支援
大学ランク別の入試攻略プログラムで、自習を強力にサポートします。
(9)集中できる学習環境
全校舎に自習スペースを設置。
生徒にとって少しでも居心地のいい学習空間を提供したいとの思いから、さまざまな工夫を随所に施しています。
(10)豊富な無料の教材群
復習から定期試験・入試対策まで行える無料教材を自習や家庭学習でご利用いただけます。
九大進学ゼミは、九州・山口に95校舎を展開する「地域密着型」の総合学習塾です。地域の小・中学生を対象に、学習指導を通じて子どもたちと保護者様をサポートしています。
~九大進学ゼミ・3つの自信~
(1)伝統の定期テスト対策
創業以来培ってきた『定期テスト対策指導』のノウハウは、多くのお子様を『公立高校合格』へと導いてきました。
(2)安心の保護者サポート体制
保護者様からの教育に関するご相談は、随時受け付けております。保護者様とともにお子様をより良い方向へと導く体制が整っております。
(3)こだわりの『3つの約束』
私たちは、お子様に学習内容だけではなく「挨拶」「感謝」「挑戦」の3つの大切さも伝えています。
【小学部】
ジュニアコース(小学3~6年生対象)
子どもの能力を伸ばすためには負荷が必要です。
今の力より少し上のレベルに挑戦することで、子どもたちは刺激を受け、学習能力を高めていきます。
能力開発コース(小学1~6年生対象)
大学入試改革を見据えて、子どもたちの英語スキルを伸ばす「英語の力」コース、思考力・洞察力を育む「閃きの力」コース、読解力・語彙力を鍛える「読解の力」コースなどを併設。設置校舎も年々拡大中です。
※一部校舎では実施していません。
【中学部】
定期テスト対策(中学1~3年生)
熱い定期指導と受験対策で、高い目標に挑戦!
当塾が誇る「定期テスト指導」は学力の土台を育てます。そして徹底した受験対策で、志望校合格を目指します。
高校受験指導(中学3年生)
弱点克服プログラムが充実!地域のトップ校から中堅校まで幅広くフォロー!
偏差値50未満のお子様も多く入塾する中で、独自の指導と正確な分析力で九州トップクラスの合格実績を築いてきました。明るい講師陣が「できる楽しさ」を教えるために、本気で授業に臨み続けます。東京大学、京都大学、九州大学、早稲田大学など、一流大学の出身者が牽引し、レベルの高い授業を行っています。■楽しい塾では、成績が伸びる■講師はお子様を前向きにさせる「楽しい授業」を実践し、成績を伸ばすお手伝いを行います。教師力育成システムにより、「授業のわかりやすさ」
「親身に指導してくれているか」
「授業の楽しさ」などの点数を付けることで講師の授業力、指導力、コミュニケーション力の向上に繋がります。お子様と共に講師陣も成長を続けることで、お子様のモチベーションが上がり、学習への取り組み方が変わります。
■独自の教材と正確な分析力■東大出身教師が中心となって作成した日本初の「特許教材」をはじめとする教材を使用します。生徒数約3万名のデータをもとに、入試問題を追及した英進館だからこそ作成できるテストは本番さながらで、解いた問題が入試問題でそのまま出題されるといった声も多く、教務力の証となっています。これらの教材やテストにより、お子様1人ひとりの弱点を把握し、入試本番まで徹底的にフォローを行う体制があります。
■英進館だからこそできるクラス設定■自分の学力に合ったクラスで学習することで無理なく無駄なく学べ、周りのライバルとの切磋琢磨により、飛躍的に学力の向上を図ることができます。英進館ではその高い実績から、県内はもとより、県外からも良きライバルが集まるので、「友から学び取る学習環境」があります。一つの校舎に多くのお子様が通う環境だからこそ、各レベルに合わせたクラス編成を行うことができ、それに基づいた学力データを講師陣が指導に活かしています。■自立した社会人の育成■教科指導はもちろんあいさつの励行やしつけ、心の教育などについても積極的に取り組んでいます。特に、社会性を身に付け、人間関係を築く上での根幹となる「あいさつ」に力を入れており、あらゆる場面で元気よくあいさつが交わされています。大きな声と笑顔であいさつすることで今日もあいさつの輪が元気に広がります。
個別指導60年、数々の生徒を目標達成に導いてきた明光義塾の得点アッププランがあります。
はじめるなら、今です!
明光では教室での個別指導以外に、ご自宅で受講できる「オンライン個別指導」サービスもあるので、一人ひとりに合わせた通塾スタイルで通うことができます。
【明光義塾の特徴】
●保護者の92%がお子さまの成績アップを実感!明光の「分かる 話す 身につく」授業(※)
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。
明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。
この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
※ご入会の6カ月後、お子さまの成績が「良くなった」「少し良くなった」と答えた保護者の割合(2019年4月 明光義塾調べ)
●どんな子どもでも、力がつく明光の指導体制!
担当講師が常に隣にいると、お子さまは自然と講師の影響を受け、頼るクセがついてしまうものです。明光義塾では、様々な視点からお子さまの長所を伸ばせるよう、固定ではなく複数の講師でお子さまを指導する体制をとっています。
まずは自分で「問題を解いて」みて、
わからなかった点は講師に「ヒントをもらい」、
自分の力で「答えにたどり着く」ことを繰り返し「身につく」力を育みます。
お子さまが「自分自身で考え、伸びる時間」を奪わないから、本当の学力がつくのです。
●個別カウンセリングで生徒と保護者に寄り添う
お子さまの勉強の状況や悩みをお聞かせください。お子さまの学習状況・現在の学力を踏まえて、目標達成までの学習プランを作成します。生徒一人ひとりのオリジナルプランなので、今本当にやるべきポイントにムダなく集中して対策することができます。
●オンライン教材との組み合わせでお手頃に始められる!
最新のオンライン教材と通常の授業を組み合わせ、5教科をリーズナブルに学ぶことができます。
※教室ごとに実施状況が異なる場合があります。詳細は、各教室にご相談ください。
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
家庭教師のトライから生まれた、マンツーマン英会話
■トライ式英会話とは
「トライ式英会話」は、家庭教師のトライから生まれた完全マンツーマン英会話です。
1対1の授業なので、教師との会話量が多く、英会話の上達も早まります。
■トライ式英会話 4つの特徴
1.完全マンツーマン英会話で発話量が豊富!
トライは、完全マンツーマンでお子さま一人ひとりのレベルやペースにぴったりのレッスンを提供。
教師との会話量が多く、英会話の上達も早まります。
2.専任のプランナーがお子さまに合わせたレッスン・プランを作成!
トライでは、教師とは別に専任のプランナーがお子さま一人ひとりに合わせたレッスン・プランを作成します。
授業開始後も、カリキュラムの進捗を確認、お子さまの英会話上達をサポートします。
3.目的に合わせてぴったりの教師を紹介!
トライの教師は、厳しい採用基準をクリアした十分な能力があると認定したものに限っております。
また、ネイティブ英語に触れたい場合は外国人講師、バイリンガル講師が良い場合は日本人講師とご希望に合わせて自由に教師をお選びいただけます。
4.自宅でも教室でもレッスンが可能!
教室でのレッスンは緊張する。親子でレッスンを受けたいといった方には、ご自宅でのレッスンが可能です。
教室ではなく自宅で行われるレッスンのため、間違いを恐れずのびのびレッスンに集中できます。
個別指導パスカルでは、全教科の「上手な勉強法」の 指導と定期テスト前や講習会の時期の自学自習指導で「学ぶ意欲」と「学ぶ力」を育て、受講教科だけでなく全教科の成績アップを図ります。
【個別指導パスカルの特徴】
1.入塾時及び毎学期定期テスト後のカウンセリングで、志望校合格のための全教科の学習計画を立てます。
2.上手な勉強法の指導を行い、「学ぶ力」を育て、全教科の成績を上げます。
3.受講教科以外の成績アップのため全教科の教材を渡し、自習指導及び家庭学習指導を行います。
4.定期テスト対策や講習会での指導で全教科の成績アップを図ります。
5.パスカルで受講している教科以外を英進館で受講することもできます。
6.英進館で長年にわたって蓄積した進路指導ノウハウを活用して的確な進路指導を行います。
7.英進館の模擬テストを受け、正確な志望校の合否判定をすることができます。
■ソニーの「KOOV(クーブ)」を使って楽しく学べる、トライ式プログラミング教室が全国で開講!
このたび、ソニー・グローバルエデュケーション社の全面協力のもと、トライが蓄積してきた指導ノウハウを凝縮した「トライ式プログラミング教室」を開講します。はじめてプログラミングを学ぶお子さまでも、楽しみながらロボットを製作しプログラミングを学べる講座です。
■プログラミングを学ぶ価値とは
2020年教育改革の大きな柱の一つが「プログラミング教育の必修化」です。私たちの身の回りはデジタルの進化と密接に関係しており、コンピューターに命令を与えるプログラミングが生活を支えています。お父さま、お母さまの時代、大学入試・就職活動の際にTOEIC(R) が1つの評価として重要視されてきたように、近い将来プログラミングを通じて身につけた能力が評価される時代が必ず訪れます。
だからこそトライは「すべてのお子さまに、プログラミングを好きになる機会を提供し、これからの社会を生き抜く能力を養う」というミッションを持ち、ロボット×プログラミング教室を開催いたします。
■トライ式プログラミング教室の3つの特長
【1】直感的に学べるKOOVを採用
KOOVとは、ソニー・グローバルエデュケーション社が開発した、親しみやすいデザインの大人気ロボットです。シンプルで直感的に理解できるプログラミング言語、親しみやすいデザインが特長のKOOVは、知的好奇心を喚起し、プログラミングのハードルを下げてくれます。学んだ知識は、C言語やJavaなどのプログラミング言語習得につながります。
【2】トライ式完全オリジナルカリキュラム
お子さまに楽しみながら学んでもらうために、トライだけのオリジナルカリキュラムを開発しました。段階的に学べる「スリーステップ学習法」に基づいて学習します。小さな成功体験を重ねて無理なく学びを進めることができ、さらに上級者向けのカリキュラムも用意しています。小学1年生~6年生まで幅広く受講できます。
【3】お子さまの学びをトライがサポート
トライ式学習法に基づき、プログラミングの原理を分かりやすく解説授業します。トライのサポーターがお子さまのやる気を引き出し、「なぜそうなるのか」を対話の中で考えさせます。やさしく丁寧な指導で、お子さまが笑顔で学べる環境を整えます。
2020年度より小学校で必修化されるプログラミング教育。
【V明光義塾 ロボットプログラミング教室】には子供たちのためのこだわり抜いたプログラミング教室があります。
マサチューセッツ工科大学が小学生向けに開発したソフトを使用し、本格的なロボットを動かすプログラミングを学び、実践することができます。プログラミングを学ぶことにより、自然と論理的な思考力や問題の解決力が身に付き、子供たちの将来の活躍の場を広げることへとつなげます。
~ここが【V明光義塾 ロボットプログラミング教室】の魅力~
1.粘り強く考え抜く力が身に付く!
コンピューターを動作させるためのプログラムを作る流れの中で、終着点を決め、計画を立て実行修正していくうちに、自然と論理的思考力や問題解決力を養うことができます。
2.将来輝ける人材へ
将来プログラミングの知識が必要な職業に就かなくても、プログラミングを学ぶことにより、世界を動かすビジネスの仕組みを理解することに役立ちます。また今後IT産業の領域が増えていく中で、プログラミングは将来仕事をする上で必要不可欠なものとなります。
3.大人になってからの仕事の幅が広がる
ロボットの躍進により、現在の仕事の約半分がなくなるといわれる昨今、プログラミングを通じて身に付く力は将来の活躍の幅を広げます。
4.小学生低学年から段階的に学べるステップアップシステム
小学校低学年コースでは簡単に組み立てられる信号機型ロボットから、高学年コースでは最終的に2足歩行ロボットと、徐々に本格的なプログラムを組めるようなカリキュラムになっているので、常に好奇心をもって新鮮な気持ちで取り組めます。
他にも、受講生たちのロボットコンテストを開催しており、ロボットを使用した競技に参戦するだけではなく、プレゼン発表もあるので、表現力も養えます。
世の中の状況が大きく変化する中で、お子さまに必要な学習の在り方も大きく変化しています。限られた時間の中で結果を出し、目標を達成するためには、学習効率を大きく上げていくことが不可欠です。
トライでは、このような状況下でもお子さまが目標を達成できるよう、AIを活用した学習をはじめ、様々なサービスを提供し、新しい教育の形を実現します。
■家庭教師のトライ3つの強み
120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
対面指導はもちろん、双方向のオンライン指導にも対応
夢中になる、だから続く!タブレットで学ぶ通信教育スマイルゼミ
「スマイルゼミ」の教材は、書いて学ぶことはもちろん、自ら触って動かし たり、音声や映像に触れたり、といった五感に訴えかけることで、紙の教材では難しかった部分にて高い学習効果を実現。すべての教材をタブレット1台に配信するので、紙の通信教育のように教材が目に見えて溜まっていくこともありません。細かな文字までしっかり書ける学習専用タブレットで学ぶので安心してお使いいただけます。
●幼児コース:小学校入学までに身につけておきたい「ひらがな」「カタカナ」「とけい」「かず」など全10分野の幅広い学びをご用意。
●小学生コース:新学習指導要領に対応。従来の4教科に加え、「英語」 「プログラミング講座」も配信。
●中学生コース:日々の学習から定期テスト、高校入試まで対応。実技 教科含めた「9教科+リスニング」対策までできる。
やる気を引き出すさまざまな仕組みをご用意しており、毎日タブレットを 立ち上げ、学習する習慣が自然と身につきます。
また、保護者の方が、スマートフォンからお子さまの学習状況を把握で きる専用サイトをご用意していますので、お子さまが毎日どのくらい勉強したのか、どこでつまずいているのか、などを把握することができます。
「タブレット学習って大丈夫?」という方のために、「全額返金保証」もご用意していますので安心してお試しいただけます。
※資料請求時、フォームに兄弟・姉妹分など
複数部の資料をご希望いただきましても対応いたしかねます。
Fitオンラインゼミでは一人でも多くの生徒たちに学びの機会を届けます!
「学校の授業がストップしたけど直接教えてもらえたのでよかった!」
「子供が家での時間を有効に使えて安心!」
「塾への送り迎えや、誰かを家に迎え入れることがないのがいい。」
学習が家の中で完結するということが、オンライン学習の大きな強みです!
■専任の先生が徹底サポート!
専任の先生がつき、お子さまのモチベーション管理を徹底サポート!
一人ひとりに合わせた専用カリキュラムだから効率的・効果的な学習サイクルを実現します。
■リアルタイム・双方向の個別指導!
リアルタイム・双方向の指導だから、塾のようにモチベーションを維持できます。
■ライブ授業・5~10分の映像授業は受け放題!
双方向のライブ授業は受け放題!分かるまで何度も受講できます。
さらに「予習」「さかのぼり学習」もできます!映像授業は24時間視聴可能。すき間学習にピッタリ!
■オンライン自習室完備!
勉強していてわからないところがあれば、すぐに質問ができます。
☆月~土曜日 18:00~22:00で開講!
※授業によって定員と時間が異なります。詳細はお問い合わせください。
■中学講座MIRAIKU は月2回の個別カウンセリング!
「不登校を解決するためのきっかけ、自分に自信を取り戻すきっかけ、
他者とのかかわりをもって、自立するためのきっかけ」を個別カウンセリングと個別学習で全力でサポートします。
★ パソコンやタブレットとネット環境があれば、始められます!
・設定は弊社スタッフがサポートいたしますので、パソコンが苦手な方でも安心して受講いただけます。
・端末がない方には、端末をレンタルしております。
ぜひ一度お問い合わせください。
オンライン家庭教師Wamは東京大学の現役学生や有名大学の講師とお子様のいる場所をインターネットでつなぐことにより、質の高い個別指導をどこでも受講していただける双方型オンライン家庭教師です。解答や解説をただ画面で見るのではなく、お互いにコミュニケーションをとることができるので、疑問点などを解消しながら学習を進めていただけます。
●オンライン家庭教師Wamが選ばれる理由
・お住いの地域や場所を選ばず、全国どこでも受講可能!
・自宅の慣れた環境で授業が出来るので授業に集中できます。
・教室への移動時間もないので、時間を有効活用しながら学習時間を確保できます。
・他塾との併用もできるので、教科ごとに使い分ける、といった利用方法も可能です。
・指導回数/教科はいつでも変更できます!
・講師の変更も対応できます。
・専任の教育アドバイザーが学習/進路相談も受け付けます。
●定期テストで成績保証!
1教科あたりプラス20点以上の成績アップをいたます。
●オンライン家庭教師Wamの特徴
一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
オンライン家庭教師Wamのカリキュラムは、お子様の志望校や現状学力に合わせて完全オーダーメイドで作成しますので、志望校の受験科目に応じた徹底したサポートを行います。センター試験から記述試験対策まで、幅広いニーズにお応えします。
先生がその場にいるかのような授業システム
お子様が問題を解く過程を講師がしっかり見守りながら授業を進めていけるシステムを採用しています。「どこでつまづいているか?」「間違って理解していることはないか?」を確実に見つけ、その場で修正。また疑問が出てきた場合も直接先生に質問することが可能なので、疑問をその場で解消することができます。
難関大の現役学生を中心としたレベルの高い講師陣
東京大学ほか難関大の現役大学生を中心にハイレベルな講師陣がお子様の指導にあたります。授業は授業配信専用の指導センターより行いますのでいつも同じ授業品質をお約束します。合格までのノウハウから日頃の悩みまで、より親身にお子様に寄り添い授業を行います。
学習だけじゃない、講師から将来に向けたアドバイス
学力向上はもちろんですが、お子様が将来の夢を叶えることを最終ゴールとしています。ですので、授業では各講師が勉強についてだけではなく、夢の実現に向けたより具体的な内容をアドバイスできるよう心掛けています。
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
トライでは、マンツーマン指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【トライが皆さまに選ばれる理由】
1. 厳選された講師陣によるマンツーマン指導
学力や知識から人間性まで、多岐にわたる厳しい採用試験を通過した人材を講師として採用。厳選された講師陣の中から、お子さまの学習状況や性格に合わせて最適な講師をご紹介します。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. 地元の教育情報に精通した「教育プランナー兼教室長」が専用の学習カリキュラムを作成
「トライ式AI学習診断」の結果をもとに、お子さまの苦手や志望校に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成。また、指導スタート後もメンタルケアや受験情報の提供など、目標達成に向けてきめ細かくサポートを行います。
4. お子さまの理解を深めるトライ独自の学習法
トライでは120万人の指導経験に基づいた独自の「トライ式学習法」を用いて指導します。お子さまのわかったつもりを防いで理解を深めることができます。
5. 完全無料の自習スペースと映像授業サービス
トライの自習スペースは完全無料で使い放題。指導がない日も自習でどんどん学習を進められます。また、映像授業サービス「Try IT」も完全無料で利用できるので、自宅学習の強い味方になります。
6. ご自宅で高品質なマンツーマン指導が受けられる「オンライン指導」
(1)高品質な双方向型の授業が月1万円台から受けられる
(2)全国どこでも自分に合った講師の授業が受けられる
(3)お手持ちの教材や、教科書対応のオリジナル無料教材で授業が受けられる
教室見学や無料体験授業を受付中!お気軽にお問い合わせください。