女性の歯医者さんなので抵抗なく通うことができました。雰囲気もよく子供連れもよく見かけたのでお子さんも通いやすいと思います。地下の駅からも近くホームセンターや本屋、スーパーなども近くにあるので付き添いできても暇つぶしもしやすいです。
病院が綺麗。天井が高く、壁がイエロー系。隣の患者さんが見えないように仕切りがある。窓が大きく眺めが良い。素敵な音楽が流れている。女性の先生で優しくて美人です。治療が上手です。衛生士さんも親切で丁寧です。
とても丁寧で痛くない治療をしてくれます。先生も優しく長年通ってます。予約は常に満杯なので人気がある歯医者だと思います。子供からお年寄りまで色々な患者がいるので、幅広い層で人気がある歯医者だと思います。
全員、女性スタッフです。先生はすごく丁寧で分かりやすく説明してから治療に入るので、とっても安心です。歯科助手さんも優しかった。
自分は、治療後の再発が多くて困っていたのですがのぞみデンタルクリニックの先生は、腫れが再発しないように丁寧に根の治療をしてくれるので再発していません最近人気が有ってなかなか予約取れませんが自分と同じ悩みの方はお勧めです
今年の春から、ネット予約で受診できるようになって、今までは朝早くから並んで順番を取らなくてはならなかったので受診しやすくなりました。先生も女の先生でフレンドリーな方です。駐車場が4台分しかないです。
初心でも予約制です。ドタキャン待ちなら、当日でも可ですが、時間指定なら、5日後何てことはザラのようです。近所に皮膚科がないからだと思います。先生をはじめ看護師さん、スタッフの皆さん全てが女性です。
男性の先生はちゃんと話をきいてくれて、はやくよくなりたいと思いました。
東急ストア豊平店並び、札幌フードセンター向いにあります。
若先生が出ていることが多いです。
国道36号線寄りにある小野ビル2Fにあります。大ベテランの先生です。
女の先生がやっています。
お世辞にも、愛想が良いとは言えませんが(でも、決して恐い先生ではありませんよ)、
丁寧に判りやすく説明してくれます。
待合室にはおもちゃも沢山あるので、家の子供は嫌がらずに行っています。
月寒中央駅直結です。
東急ストア豊平店の向かいにあります。
とよだ眼科は女医さんで、おだやかでゆったりとした口調で丁寧に診てくださる先生です。女性でも安心して通うことができるかと思います。話もちゃんと聞いてくださりますし、腕も良いので安心して診療してもらえます。
女性の先生なのですが、よく話を聞いてもらえますし説明もわかりやすく、眼を触るときも慣れた手つきで安心していられます。看護師さんも患者さんに対する接し方も優しくてきぱきとしてます。いつも混んでいるので人気のあるクリニックです。
東急豊平メディカルビル2Fにあります。
病院は清潔感があります。混んでいても、他の耳鼻咽喉科と比べると待ち時間はそれほどでもないと思います。先生はとても優しくて、子どもも安心して受診しています。スタッフの方も優しくて、対応も細やかで、子連れだと、もたもたしてしまうこともあるのですが、急かすこともなく対応していただいてありがたいです。
東急メディカルビル2Fにあります。
地下鉄駅裏側で、北海商科大学のビル群と高層マンションの間の歩道の先、
ちょうど豊平小学校グランドの真向かいにあります。
診療のあとに、先生が受付まできて、必ず治療について丁寧に説明をしてくれます。
優しい先生です。
3才の子供が虫歯の治療で通っていますが、以前通っていた歯科より、ずっと丁寧な治療です。
削らないで、進行止めを4回、1回目と4回目にはフッ素を塗りました。
痛くない治療というのをやってるらしいです
地下鉄駅からは、北海学園大学の向こう側の「旭町」にあります。
ホームページ集の「旭町医院」でご覧下さい。
とにかく利用者がおおく、予約も出来ないため、かなり待たされるのがつらい。オープン前から5~6人並んでいますし、10時ころ行った際は診察してもらえたのは12時頃でした。私は包丁で指を切って3針縫う施術だったのですが、スピーディーに終わりました。なごやかな先生で話しやすいし、くすりなどの説明も丁寧でした。
三年位まえに、頸椎ヘルニアにかかり、治療とリハビリに通いました。診察は院長一人で行っているため、待ち時間が多少長くなる事があるが、専門医だけあって、的確な診断をしていただき、またリハビリも三種類のパターンを駆使して、少し通ううちに痛みもとれ、症状もかなり改善されました。
東急豊平メディカルビル2Fにあります。
東急ストア豊平店向かいのツルハの2Fにあります。一般歯科、小児歯科を標榜しています。
先生は同じですが、最近、名称が変わったかもしれません。
地下鉄駅を出て平岸通を北側に歩いて1分。ベテランの先生です。
はじめ別な歯科にかかっていたが、治療が長引いてみ投資も立たなかったので、ここに変えました。すでに重症の歯周病にかかっていましたが、懸命の治療で何とか悪化せずに済んでいます。はぼ完全予約制みたいで、あまり待たずに済みます。
地下鉄駅出口から北西方向、平岸通に面した駅の並びです。物静かに患者の話を聞いてくれる
先生のようです。
透析専門の病院です。夜間・送迎等あり。駅からは徒歩1分です。
36号線寄りにある小野ビル隣です。3代目の院長夫婦がやっています。
患者が多いから時間がかかるのは仕方ないし、ナースが一生懸命動いているのはわかるが、待ち時間が見えないのはつらい。
高額医療補助の説明がきっちりしてもらえた
やさしく、コミニュケーションが取りやすかった
オペ前にメールで何度もコミニュケーションをとって頂きました。オペ後も質問に真摯に答えてくださいました。
不満無し
以前通っていた病院の先生が開業したということもあり、最初から安心して通っている。当時の総合病院の時とは異なり、一人一人の診察も丁寧に時間を割いてくれたり、看護師の方々も感じのいい方が多くちょっとしたことでも気兼ねなく受診してみようという気持ちになれる。
比較的新しく開業した歯医者さんです。まわりには、何か所も歯科医院がありますが、その中でも、ぴか一です。先生は若くて最新医療を取得していて、説明もわかりやすく、長く通院することなく、早く治療が終わります。歯科衛生士も若い女性が多くテキパキと先生の補助をしています。他の歯医者さんに行く気がしません。
ネットで予約して、同じくネットで待ち時間の確認ができるため、自分の順番直前に行けば良いのは本当に助かりました。
いつもそれほど待たないのでたまに待つ日があると、どんだけ待たされたのかと、とても待ったような不満が出ることがありました。普段待たないだけにという気持ちの問題であります。
他の医院よりも安いような気がします。
呼称使用が全てのスタッフさんに徹底されていて、とても親しみを覚えます。患者さんのペースに合わせて何事も運んでくれる安心感があります。