小学校低学年から高校卒業まで長く続けることができた。学習塾へ通うのとは違う、楽しみながら習うことができたので、結果的には英語が身について良かった
JR琴似駅に直結していて、イトーヨーカ堂の中に教室があるので、イトーヨーカ堂の駐車場を利用して送迎することもできて便利で良い
授業料が比較的安いことと、入会金が必要ないので格安。入会時の教材費も必要最小限だけで済むので助かる。オプションで受けられる補習授業も格安だった。
イトーヨーカ堂の中に教室があるので通いやすい反面、教室の雰囲気はどうしても落ち着いた環境とはいえない。ただ、送り迎えがしやすいし、授業中に買い物を済ませることができるので、親としてはとても便利
英会話を楽しむことに重点を置いた授業内容で、遊びながら英会話に親しむので、子供が英会話を好きになるきっかけにはなるものの、テストや受験に結びつく内容を期待するのであれば、学習塾の方が良い
決まった先生がいつも対応してくれて、子供も先生と仲良くなって、教室に通うことが楽しみにしていた。学校の授業や宿題のわからないところも気軽に相談できる関係があった
小中学生のころにはあまり効果があるようには感じられなかったけれど、高校生になってからは、英検に合格できたり、英会話能力は格段に上がっていると思う
コストパフォーマンスは良いと思う。外国人講師によるレッスンが受けられたりする割りにレッスン料が安く抑えられている
明るくきれいな教室で雰囲気がよい。イトーヨーカドーの中にあり便利。レッスン中にイトーヨーカドーで買い物を済ませられるので、待ち時間が有効に利用できる
授業中はすべて英語だけで、ゲームをしたり、歌を歌ったり、遊んだりして、自然と英語に慣れ親しむようなレッスン内容になっている
ネイティブスピーカーの外国人講師がいて英会話が身についていく。特に聞く力が上がっているようです。少人数制の授業で、生徒同士が仲良く授業を受けられているようです。スタッフが女性で、子供たちも接しやすいようです。
最初に用意する教材費用や入学金が安く設定されている住宅街や空きテナントに教室を開設して、内装なども簡素にしているが、その分で授業料を安く設定しているようだ
イトーヨーカ堂琴似店の中にあって、JR琴似駅は直結していて、雨に濡れずに便利地下鉄琴似駅からも徒歩で通える授業の後にイトーヨーカ堂を利用して買い物できて便利
イトーヨーカ堂の中にあって通いやすい教室の内装にお金をかけていないが、その分授業料が安くなっている
明るく話しやすい講師ばかりで、ネイティブスピーカーも講師にいて、本格的な発音の聞き分ける力が付いた講師が固定されていて、講師の入れ替わりもそれほど多くない
少人数の教室で、個人のレベルに合わせた指導を受けられる学校の授業でわからないところを教えてもらったりしている通常の授業以外に、ネイティブスピーカーを講師にした授業もオプションで用意されている
少人数制で、友達と遊ぶことから始められて、英語に抵抗なく始められた生徒の入れ替わりが少ないので、仲良くなった生徒と一緒に長く続けることができる
店舗名 | こども英会話のミネルヴァ イトーヨーカドー琴似プラザ |
---|---|
カテゴリ | |
住所 | 北海道 札幌市西区 琴似二条1-4-1
|
ホームページ | http://www.minel.jp/school/hokkaido/kotoni/ |
最寄駅 |
※店舗の閉店・移転・掲載情報の誤り等がある場合は、こちらから修正依頼をお願いします。