教材も毎年改変しているし、テキストも分かりやすかったです。分からないところは講師に直接聞く事もできるし、電話やメールなどでサポートもして頂けるとのこと(自分は利用しませんでしたが)なので、とてもしっかりしていると個人的には思います。
コンピューター付きの方は無しの方より少し高いのですが、そちらを無理にすすめられることもなく助かりました。通信制の方が安いのですが、対面式でないと続かない私のような人間にとっては良かったです。妥当な金額だと思います。
駅から直結の建物の中にあったので、授業の後どこかで食事したり買い物したりとても便利でした。駅も札幌駅ですので、交通の便も良いですし通いやすいと思います。
設備はとても手がかかっているとは思いませんでしたが、まだ新しい建物だったのできれいでした。そして高層階に教室があったので静かで集中できる環境でした。
女性講師の方が多く講師をしながら実際に病院で働いておられる方ばかりだったのでとても参考になりました。女性だと質問もしやすいですし良かったです。
だいたいどこも似た金額だったかと。テキスト代が内容の割に高めだった印象。授業内容を受けた後の感想だと値段相応で文句はない。
地下鉄から近いし便利。喫煙所はなかったっぽいが吸わないので特に気にしなかった。街のすぐ側なので治安は良かったが食事する場所は微妙。
ちょっと資格を取るための勉強というよりちょっとした習い事をしにきてるくらいの感覚なのかざわついている時が多々あった。良い人達ばかりだったが集中力にちょっと欠ける?
福祉の人達は自分の考え方があるので仕方ないがちょっとそれを押し付けがましい人がいたのが残念。技術指導などは良かった。
初任者としてはひと通りだと思う。実際の施設研修にも違うタイプの施設に2度ほど行けたので良かった。資格の内容が内容だけに実際やってみての授業が多かったので参考になる。