◆新感覚のオンライン理科実験講座◆ Gakken ON AIR【理科実験講座】は、双方向オンライン授業で、理科実験を行います。 「オンラインだとわかりづらい?」 そんなことはありません。カメラでただ講師を正面から撮り続けるだけではありません。 「手元拡大」「生徒目線ビュー」などの工夫をしているので、実際にオンラインで受講したお子様から「わかりやすい」と大好評です! また、全国どこにお住まいでも、ご自宅から気軽に参加できます。 「楽しい」だけではなく、生活の中にある身近な理科に着目し、「楽しく学ぶ」ことを目的としています。 もちろん、その場で質問も可能なので、わからないことがあっても大丈夫! ご自宅に居ながら、教室で授業を受けている感覚で学ぶことができます。 【この講座を受講すると、追加実験がしたくなる!?】 講座当日60分の授業でおしまいではありません。 この授業の後で、自主的・積極的に実験に取り組むようになる「仕掛け」があります! 授業が終わった後のお子さまの表情・様子を、ぜひご覧ください。 「次は自分でこの実験をやってみたい!」と目を輝かせているはずです。 <申込~参加の流れ> (1)キットが届く:〆切日までのお申込みで、講座日までに、学研よりご自宅にキットが届きます。 (2)準備:キット以外に準備していただくものがある場合があります。 (3)当日:生徒ページからログインして、授業を受けます。 (4)追加実験:授業中に「追加実験」の案内があります。ぜひ、チャレンジしてください。 (5)フォト応募:追加実験の写真を募集しています。ご応募お待ちしております。 ◆キットを毎月お届け◆ 月ごとにテーマを決めており、授業で使用する「実験おたすけキット」を毎月自宅へお届けします。キットの使い方も先生が優しく教えてくれるので、安心して講座に参加することができます。 ◆毎月第4土曜日に開講◆ 小学生のうちから理科への関心を深めていくことで、中学進学後に学習の難易度が上がる理科への理解と発展へ繋げていくことができます。月1回の講座開講のため、他の習い事との併用も可能!お子さまの楽しく学ぶ感覚を維持し、無理なく続けることができます。
ハイフン(-)なしで、10桁または11桁の数字で記載して下さい。例)0012345678
ご自身に著作権のある画像のみアップロード出来ます。(最大8MBまで)
◆新感覚のオンライン理科実験講座◆
Gakken ON AIR【理科実験講座】は、双方向オンライン授業で、理科実験を行います。
「オンラインだとわかりづらい?」
そんなことはありません。カメラでただ講師を正面から撮り続けるだけではありません。
「手元拡大」「生徒目線ビュー」などの工夫をしているので、実際にオンラインで受講したお子様から「わかりやすい」と大好評です!
また、全国どこにお住まいでも、ご自宅から気軽に参加できます。
「楽しい」だけではなく、生活の中にある身近な理科に着目し、「楽しく学ぶ」ことを目的としています。
もちろん、その場で質問も可能なので、わからないことがあっても大丈夫!
ご自宅に居ながら、教室で授業を受けている感覚で学ぶことができます。
【この講座を受講すると、追加実験がしたくなる!?】
講座当日60分の授業でおしまいではありません。
この授業の後で、自主的・積極的に実験に取り組むようになる「仕掛け」があります!
授業が終わった後のお子さまの表情・様子を、ぜひご覧ください。
「次は自分でこの実験をやってみたい!」と目を輝かせているはずです。
<申込~参加の流れ>
(1)キットが届く:〆切日までのお申込みで、講座日までに、学研よりご自宅にキットが届きます。
(2)準備:キット以外に準備していただくものがある場合があります。
(3)当日:生徒ページからログインして、授業を受けます。
(4)追加実験:授業中に「追加実験」の案内があります。ぜひ、チャレンジしてください。
(5)フォト応募:追加実験の写真を募集しています。ご応募お待ちしております。
◆キットを毎月お届け◆
月ごとにテーマを決めており、授業で使用する「実験おたすけキット」を毎月自宅へお届けします。キットの使い方も先生が優しく教えてくれるので、安心して講座に参加することができます。
◆毎月第4土曜日に開講◆
小学生のうちから理科への関心を深めていくことで、中学進学後に学習の難易度が上がる理科への理解と発展へ繋げていくことができます。月1回の講座開講のため、他の習い事との併用も可能!お子さまの楽しく学ぶ感覚を維持し、無理なく続けることができます。