身体を動かせること。ストレッチなどの準備運動、プロの指導でダンスを身近にかんじることもある。仲間に上手な子がいて、アドバイスをしてくれる。
子供だけで行かせるには遠く感じる。自転車で行くことはできるが、終わるのが夕方で暗くなるので子供だけでは心配。近いところには同じような習い事がないので仕方ない。送り迎えが大変。
レッスン料、イベントの参加費が高くなってきている。状況的には仕方のないことかもしれないけれど、場合によってはイベント参加費、衣装でかなりの金額になることもある。
みんな仲が良く、和気あいあいとレッスンしている。大会前などは、自主的に集まってレッスンをしている。レッスン以外はスタジオを使えないので、貸しスタジオを自分たちで探さないといけないのが不満。
さまざまなジャンルを教えてもらえる。今まで、ダンスにジャンル(種類)があるのを知らなかったので、勉強になる。
レッスン中はなかなか楽しそうにしていたけど、家でできることをしていた方が口ずさんだりしているので今のところ意味なし
完全に見合っていないとおもいます。幼児だからないようもそれなりだしさっきも書いたが、自宅でできるレベル。
教室自体はいい感じ。子供も楽しそうにしていたしよかったとおもう。ちょっと狭いかなとおもった。いじょう。
幼児教室だからこんなものかと思う。これなら自宅でもできるレベルかなとおもった。あとはとくに何もない。
もっと積極的でも良いと思ったまあでもここしか行ってないから他のところとくらべようがないからなんともいえない