家から近いので良い。ただし、近隣の一般道路に歩道がないのが危ない。グリーンスイミングの問題ではないが。
一般的な価格帯であると思うし、良心的なので良い。進級するとお金を払うが、引き落としにしてくれると良いのではないか。
コーチがフレンドリーで良い。親の見学スペースが土曜日は人が多く見学ができない。モニターなどがあると良いのではないか。
日々、練習しながら上達していると思われるので良い。進級のタイミングが親としては全くわからないが、わかりやすいと子どもに声をかけられるのでより良いのではないか。
スキー教室で頭をスキー板で打ったという報告をコーチから詳細にしてもらった。安心して預かってもらえると感じた。
駅から歩くには少しあるが、スクールバスがあるので、バスコース(複数あり)に家があれば、送り迎えありのようなものであり、安心である。ただ、コース次第で、遠回り感がでる人もあるかとは思う。
一般的な料金であったと思う。具体的な金額は、忘れたが。。。成果があると思うので、満足のいく価格であると思う。
室内暖房つきの温水プールである。25Mプールで監視もしやすい。クラスによっては、プール内に踏み台を沈めて、身長が低い子にも足が届くようにしている。耐震補強もされている。
細かいクラス分けがあり、その子にあった練習が受けられる。当然、上達すれば、上のクラスへ進級していく事となる。ただ、進級には、進級テスト(有料)をうけて合格が必要。
コーチ・受付スタッフの対応がてきぱきしていて気持ちが良い。水場での習い事なので、心配ごともあるかと思うが、安心して預ける事ができると感じ取れる。
水泳のコースに関して言えば、もうすこし基礎固めに力を入れて欲しい気がする。同じ級でも泳法・泳力のバラつきがけっこうある。
住宅街で、人通りも多く、治安面ではあまり心配していない。ただし、細い道路の割に車が多いため、やや怖さを感じるところはある。
週2回通わせているが、単純に週1回の倍にならないなどの優遇があるので、娘のやる気をそぐことなく通わせることができた。
設備が古くて小さい。深さも今の基準に足りないとのことで、飛び込みの指導もほとんどできていないとのこと。
選手コースに入らない一般の児童向けの水泳コースは、基礎固めより、とにかく楽しく泳ぐことを重視して、どんどん新しい泳法に挑戦させ、かなり早い段階でバタフライまで経験させる。しかし、基礎が弱いため、泳ぎの綺麗さ、スピードなどは、本人の資質次第になってしまっている。
子供への接し方がうまく、子どもたちが各コーチをとても慕っていて、授業外の時間でも会話をしている姿をたくさん見かける。
継続する事で忍耐力が増した。又、友人が出来た事も良い。体に筋肉もつき男らしくなった。体育会系の礼儀作法も自然に身に着いた。
イトーヨーカドーのそばで比較的治安も良い、車が通る道に面しているので注意は必要。多少の危険は本人の成長に必要。
検定テストだけは意味なく高い。普段のレッスン料は一般的だと思う。
サウナ完備で温まって帰る事が出来る事はよい。談話室にテーブルがありアイスやラーメンを食べる事が出来る。
スクール訳されており、本人に合わせた課題ができる。又、オリンピック候補生が泳いでいたりと刺激にもなる。
明るく楽しい水泳を教えてくれた。就学前から現在の高校に至るまで続いている事をみれば本人が楽しんでいる事がわかる、
とくにないと思う。前に挙げたとおり、子供を固い床の上で走らせるのはどうかと思う。あとは、コーチの質をもう少し高めて欲しい。
自転車が多く、気を付けなければならないが、安全な住宅地の中にある。スーパーやデパートも徒歩で行けるところにある。
料金は適当だと思う。安くはないが、近所で他にスイミングスクールがなかったこともあり、全く躊躇しなかった。
家から近く、安全な場所なので、迎えに行く必要を感じないくらい。固い床の上で走らせるのんはどうかと思う。
カリキュラムや授業内容についてはとくに問題を感じていない。友達も多く、先生は可もなく不可もなくという感じ。
準備体操の時のおはなしが、乱暴な言葉遣いだと聞いて少し心配した。子供が多いので安全面も多少心配した。だが月謝は適当な値段。
家から徒歩で10分程度で行けるため、自分にとってはとても便利な環境です。遠方の方にとっては駐車台数が多くないため不便に感じる方もいると思います。
頻度が多ければ安いと感じるが、週一など頻度が低い人にとっては料金が割高に感じられます。頻度が低い方への配慮をしてもらいたいです。
同伴の親たちが観覧できるスペースも確保されており、親にとっては満足できます。。ただ、土日は親の数が多く観覧スペースが一杯となってしまうのが残念な点です。
子供達の成長にあわせたクラス分けとカリキュラムの内容であり、毎回少しづつ内容も異なり、飽きることなく毎回刺激があるように思います。
先生は子供に優しく、子供目線で教えてくれていたと思う。通っている子供は皆とても楽しそうに続けていた。生徒の人数と先生の人数のバランスも良いと思います。
もともと子どもが小児ぜんそくを患っており、肺機能を高めるために、幼稚園入園前のベビークラスの頃から現在まで通い続けている。子どもは特一級を目指して頑張っているので、これからも応援したい。
駅からは距離があるため、電車で通う子どもはいないと思う。その代りに送迎バスがあるが、施設周辺の道が狭く、自動車と至近距離ですれ違い怖い思いをしたことがある。
市中の相場よりも安く感じる。
プールやその他の施設(観覧席や更衣室)など、築年数は古いが、スタッフ(コーチ)が自ら清掃するなど清潔に維持するように努めているのは好感が持てる。
スイミングの習熟度別にクラスを分けているが、1クラスの人数が多すぎると感じることもある。一人又は二人のコーチが20人から30人の子どもを担当するのは、少し無理があるのではないか。
コーチが子どもの習熟度やスキルにあったわかりやすい指導をしてくれる点は良いと思う。また、担当のコーチが固定されていないが、どのコーチも指導能力が高いと感じた。