今日はランチで、ハンバーグとカキフライのセットを頼みました。
アイスコーヒー付きで\980でしたが、とても得した気分です。
カキなんか、どうせ、ちっちゃいのが厚い衣で、ハンバーグのオマケのようについてくるのかと思いきや、
どっちが主役なんだというくらい大きくてジューシーでした。職人の心意気を感じる店です。
ただし、11:30に行って駐車場いっぱい、ほぼ満席でした。仕方ないね。
今日行ってきました!カニクリームコロッケホントにおいしかったです。
デザートにクレームブリュレを食べましたが、これもクリーミーでおいしかった!
リピーターになると思います。
久しぶりに、ディナーを楽しんできました♪
和牛ヒレ肉のステーキAセットを食べたんですが、とっても美味しかった☆また絶対に行きます!
カニクリームコロッケもおいしけど、ナポリタンもおすすめ!パスタが太くてもちもちしてます。
海老もたっぷりで絶品!
ランチに時々行きますが、
数年前、忘年会でコース料理を注文した時の伊勢海老のサラダがとっても美味しかった。
クリームコロッケはここの定番メニューですよね。何を食べてもおいしいから、安心して注文できます。
先日、友人と久しぶりにお店に行ったのですが、季節のメニューというのがありました。
栗の和風パエリアとホワイトソースで食べるロールキャベツのシチューと魚介のシチューを食べましたが、
おいしかったでーす。パエリアもシチューも秋の期間限定らしいので、冬バージョンはどんなのかな?
町田の山口です。先ほどはオーナーにお会いできご厄介になりました。ありがとうございました。
私のURLはhttp://www.ctcgun.com/ EMail:info@ctcgun.com リンク出来るならば宜しくお願いします。
「オーナーの友人で エアライフルの専門家」山口 進 042-734-7701
ちょっと遠いので なかなか行けませんが また家族みんなで行きたいと思います
いつまでも 変わらぬ味を楽しみにしています。がんばってください。
この間久し振りに行ったら、分煙してた。たばこを吸わない私には嬉しいです。
やっぱりタバコの煙は食事中いやですからね。
ビーフシチュー食べてきました。濃厚で美味しかった!
相原中学校の隣(西)にある家庭料理の店。大変美味しく一品のボリュームもあってお得。
ワインを飲みながら料理を味わうと最高。
洋風居酒屋として利用もできるが、昼家族連れでの利用客も多い。日曜日定休。電話:042-771-3182。
夜のコース料理もお勧めです。気楽に食事を楽しめて◎です。
相模原市橋本8-26-5 042-771-3182 営業時間 昼11:30〜14:00、夜18:00〜23:00 日曜・祝日定休
今日初めて行ってきました。
以前から気にはなっていたのですが、店内の様子等が全く判らないので入り難くて・・・
ランチでマグロのステーキを食べましたが、美味しかったです。あれで\1,050なら、お得だと思います。
橋本高校、相原中学校のすぐそば。駅からは遠いですが、ランチが凄くお勧め。
洋風の造りのお店ですが、海鮮丼・石焼ビビンバなどもあり、全て美味。
飲み物、デザートも付いて\1000です。日曜休み。
久しぶりに行ったら、手作りハンバーグのメニューがありました。
オムライス食べたかったのに、ついついハンバーグを…でもと〜っても美味しかったです。
既製品でないってところがまた良い味だしてました。
今度はオムライスとハンバーグと友達と行って分け合おうと思います。
最近お団子ヘアーのお姉さん見掛けないけど、辞めちゃったのかなぁ。
そのお姉さんの接客がとても素敵でした。オムライスもおいしいし。
駅前でいいですね。オムライスは絶品!
テイクアウトのデザートが出来て嬉しい!インナーガーデンで食べるのもありかも。
ボリュームがあるオムライス屋さんです。女性ならSSサイズでお腹イッパイ。男性もSで足りそう。
「チキンレタスマヨネーズオムライス」がおススメ☆
子供の頃に良く家族で行きました。今は県外に住んでいるのでなかなか行けないのが残念…
とにかく美味しいです!
お店の外見もステキだし、イタリアのピザのコンテスト第二位の方が作るピザを是非ご賞味あれ!
でも、やっぱり美味しいものだけあって値段がいいですね^^;
場所は相模湖駅の交差点を相模湖方面に進み、国道412号線をずっと走ると、
途中で三ヶ木という交差点があります。
そこを右に右折して走って3〜5分ほど走ると、右手に小さな看板があり、
裏路地を入ってまっすぐ行くと駐車場に着きます☆
クリスマスシーズンの時のイルミネーションは綺麗ですぐ目につくと思います^^
お肉料理の飛び切り美味しいお店、ラプラック。
場所は、国道412沿い。プレジャーフォレストから津久井に向かい約600m右です。
駐車場は広く、車の出し入れはしやすいです。ランチはパスタがオススメです。
絶品の肉料理がおいしく食べられます。オドロキのお店です。
銀座の一等地にそのまま出店していても全く問題なしです。しかもお値段はお手頃です。
場所は、プレジャーフォレストから、国道412号を津久井湖方面に約600mのところです。
私は「スペイン産イベリコ豚のバルサミコソース」\2500、女房は「和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み\2520」
あと、自家製パン(絶品)サラダ、タルト、コーヒーのセットが¥525です。
グルメ志向の方々にオススメだと思います。
店内に本物のフラミンゴがいます! 神奈川初出店のシーフードファミレスです。
カニピラフが売りの店のようで、評価は高いですが、
今回は、ウニピラフとシーフードミックスフライを頼みましたが、
前者はウニいっぱいで笑いが止まらず、後者のエビフライはデカく、
カニクリームコロッケは、TIFFAのモノと比較したくなるくらいの出来でした。
デザートはパインアラモードにしましたが、
値段(\480)の割にパイン半分を使ってアイスクリームもしっかりしてました。
ファミレス価格で入りやすく、サービスも普通にGoodです。