ここ数年お店が閉まっています。移転先ご存知の方、おしえてください。
京都西陣の本格手染めの糸も扱っていました。
もちろん、絹100%!
価格もなんと、2100円で450メートルのものもあって、半分の量でストールが編めました。
京都の職人さんが染めてるだけあって配色がいいんですよ。是非、見てみてください。私はこれからベストにとりかかりま〜〜す。
オリジナルのタンクトップに刺繍が入っているものと御揃いの今年流行しているボレロがついたものがありました。
これも又オリジナルの胸にリボンの刺繍の入ったとってもかわいいタンクトップもありましたよ。これは冬でもインナーに使えそうな代物!
両方とも今年流行しているベージュやピンク、ブレーに黒もあったりして、もしかして夏の喪服にも代用できそうでしたよ。
シルクでこんなにかわいいデザインのものが結構安く手にはいるのがうれしいお店です!
肌着以外のシルクは着た事がなかったのですが
初めてセーターを買って着てみました。
軽くて涼しいしチクチクしないのでびっくり。
しかも家で洗えるそうです。
シルクって高級で扱いにくいと思っていたのですが…
いろいろ素敵なものがあったので他も欲しくなってしまいました
私も行った事あるんですが、とっても感じのいいお店ですよ。
下着も1000円からあって、私もだんなも大満足でした。
特に下着より安いセーターやTシャツなんかも充実してて、百貨店なんかで買うより全然安いです。
1回行ってみる価値ありです。
肌に優しいから大好きシルク!
シルクの専門店です。
前は表通りから引っ込んだところにありましたが、この3月に移転新装開店しました。
絹ってすごく肌触りがいいんですよね♪
私は「肌着は絶対絹!」の愛用者です。
セーターやコートなども軽くて素敵なものがあります。
芸術館通り、駅に近い方の代ゼミの正面です。
店舗名 | 絹の店 |
---|---|
カテゴリ | |
住所 | 神奈川県 鎌倉市
|
ホームページ | http://www17.ocn.ne.jp/~silk22/ |
最寄駅 |
※店舗の閉店・移転・掲載情報の誤り等がある場合は、こちらから修正依頼をお願いします。