「地の塩、世の光」をスクール・モットーとして、キリスト教信仰に基づく一貫教育を行う。
淵野辺のキャンパスでは、理系学部1〜4年生と大学院生、文系学部の1〜2年生が勉強しています。
文系の3年以降、法科大学院は、青山キャンパスになります。
キャンパス内には、ウェスレー・チャペルがあり、キリスト教理解関連科目が必修になっています。
21世紀に入ってから建設されたぴかぴかのキャンパスです。
守衛所に申し出て、住所氏名を記入すれば、構内を見学させてくれます。
売店では、青学グッズも販売してます。
中高短大、文系4年制大学を有する総合学園。「おうびりん」の由来は、
学園創設者がアメリカのOberlin Collegeに留学していたことから来ているそうです。
プラネット淵野辺キャンパスは、淵野辺駅に隣接していますが、
メインの町田キャンパスへは、駅前からバスで行くので、朝の行列は凄いです。
町田キャンパスには、門も塀も無く、自由な雰囲気があります。