窯焼きチーズをお土産にいただきました。
甘さ控えめでフワッととろける感じで、とても美味しかったです。(o^〜^o)
今、新発売のなまずロールにはまっています。ダブルチーズはお土産に持って行ったら、絶賛でした。
一番人気という窯焼きチーズ&とろけるチョコ! 本当に美味しいです☆
その他にクッキーシューやパイシューも大好きです♪ 注文してからクリームを入れてくれる所も魅力です。
また、季節を感じるディスプレイや素敵なギフトがお店に並ぶので、お店に行く度にワクワクします。
ハヤノさんのギフトはとっても可愛くて、プレゼントやお遣い物にオススメです!
「釜焼きチーズケーキ」おいしいです。
その他のケーキも甘さ控えめで、甘いものが苦手な男性の方でも食べやすいと思います。
ちなみに私の家では、家族の誕生日には必ずハヤノさんのデコレーションケーキを予約します!
きよみ野のコモディイイダの向かいにあるケーキ屋さんです☆
雑誌にも取り上げられていたり、有名みたいですね。
ケーキも焼き菓子もどれも食べやすく、おいしかったですよ。
個人的には、夜8時位迄営業している事と、
店内でシュークリームなど作っているパティシエの姿が見られるのが嬉しかったです。
イートインもできますよ。
お誕生日にこちらのケーキを頂きました。
小さめの苺のデコレーションケーキでしたが、クリームが特においしかったです。
是非、今度は自分でお店を訪ねてみたくなるようなケーキでした。
一度食べたら、手作りのやさしい味でとってもおいしかったので、クリスマスケーキ予約しました!
なんと、クリスマスデコレーションが大手のフランチャイズのケーキ屋より600円も安い!
もしかしたら、日本で一番お手ごろでおいしいお店なのでは?クリスマスが楽しみ!
実はお店の裏に駐車場があって便利!車のときでもすっと入れます!
15日はイチゴの日にちなんでショートケーキが¥150と書いてありました。お得ですね
家族のお誕生日のケーキはいつもこちらでお願いしています。
生クリームが苦手な私でもペロっと食べられるくらい美味しいです。
焼き菓子もラッピングが可愛らしいのでちょっとしたお土産にぴったりですよ。
ことあるごとに焼き菓子を買いに行っています。あの味であの値段はかなり安いかと。
色々甘味を食べ歩いていますがかなり満足度が高いお店です。場所がわかりずらいためご説明しますと、
南口を出てイチョウどおりをひたすら真っ直ぐ歩くこと10から15分、
道を挟んで反対側に99ショップがあるレンガ色のビルの1階になります。
こじんまりとしたお店ですがとにかくお勧めです。
レモンクリームチーズケーキがお勧めです。
濃厚なクリームチーズと爽やかなレモンの風味が大好きです。
チーズケーキも美味しいのですが、ショートケーキもお奨めです。
普通のショートケーキにくらべ、大きめなのが嬉しい!プラス甘さ控えめなので、ペロリといけます。
たまにここのショートケーキがむしょうに食べたくなります。
いちょう通りのマルヤと花屋さんの間の角を右に曲がるとあります。
全て手作り! とってもおいしいチーズケーキ! 1度食べたらやみつきです。
チョコレートベースのチーズケーキもGOOD☆
こじんまりとしたお店です。2004年12月にオープンしたそうです。
チーズケーキが中心ですが、他にショートケーキやタルトもあります。
私は、ジャーマンチーズケーキがおいしかったです。
それ以外にも色々な味のチーズケーキがあり、どれも濃厚で甘さ控えめ。
チーズケーキ好きの方お勧めです!
田んぼや畑が多い道から吉川駅に向かう途中でたまたま遭遇。チーズケーキはまろやかでフカフカ^^
美味しかったです。オーナーのこだわりを感じました
前々から気になっていたので、今日初めて購入しました。
正直、不安な気持ちもあったのですが…すごーーく美味しかったです(^^)
クリームブリュレ、バナナキャラメル(?)…全部美味しかったです! 一度行く価値ありです☆
ロールケーキもおいしいですが、チョコレート系もおいしいGood!
チョコスティックとオペラがお気に入りです。
ブリュレも注文後に表面を焦がしてくれて香ばしさ抜群!
それから...クリスマスケーキはイチゴの帽子をかぶったサンタの顔でとってもかわいい★
よそではあまり見かけないデザインですねぇ〜。
ロールケーキが一押しです!
どれもおいしいのですが、こめ粉のロールやそば粉のロールなど和風テイストなものが特にお気に入りです。
全て手作り無添加でおいしくて安心安全。当たり前ですが、こういうお店って実はあまりないのでは?
流山からちょくちょく伺っています。
シュークリームとプリンがおいしかったです。
男性の口にも合うケーキですよ。仕事帰りに旦那がよく買ってきます