数人で貸しきれるみたいで、パーティに向いています。
ソファ席を外から眺められる優越感のある雰囲気ですね。
オープンエア、かっこいい店員さん、レシピ、デザイン、価格、
どれをとっても立川でナンバーワンだと思います。
インテリアデザインがスペースカウボーイの中山定雄というのも驚きです。
百恵さんお気に入りの国立の桜乃が姉妹店というのもイケてる理由の一つですね。
何回か行きましたがいつも最高の料理とサービスで満足しました。
最近はリーズナブルなメニューが増えて、お得感があります。私の友達も行ったと自慢してました。
この前家族で行きました。サービス・空間・料理全て高レベルでした。
この店の周辺も公園のようで、雰囲気の良さに拍車をかけます。常連になりそうです。
立川にこんなかっこいい店ができたことを感激してます。
食事は国立の名店桜乃のシェフですから、おいしいはずですね。店員さんのサービスも最高でした。
立川で都心のデザイナーズレストランに勝るところはここしかないと思います。
彼女も大絶賛でした。また行こっと。SDO
タンシチュー&ビーフシチューの復活を…!
オムライスがほんとに美味しい! ボリュームもあるし、卵がトロトロ☆
オムライスは絶品です。
グランデュオ立川のレストラン街にあります〜。
どれも美味しいのですが、ランチは安くてオススメです。
量も多いので、カップルで行く人が多いみたいですよ〜。
天然酵母のパン、レストランでやってるなんて思わなかった。
私の子は、アレルギー体質なので嬉しいですよ。
紅花と言えば激辛のココットカレー。とても美味しいです。
じゃがいもやチキンが柔らかくなるまで壷で煮込んだルーは激辛で、
とても熱く、量もあり、男性ならライスは大盛り(無料)を頼んで丁度良い感じです。
あまりの辛さに食べ終わる頃には、汗、涙、鼻水が出て妙な疲労感に襲われる程です。
この辛さにハマッテいます。
ココットカレーは、一度食べる価値あり!
今日 行ったらパンのメニューが増えていた。天然酵母のパンでした。
辛口のカレーが好きな人にお勧めです。
ルミネの8Fにあります。
今あるか判らないけど、オリーブ入りのピラフが美味しかった。
米粒パスタのユベチが最高!ビーフシチューのようでホッとする味です。
そしてデザートにフローズンクリームブリュレ。ひんやりしたブリュレは初めて。
とっても美味しかったです。
ルミネにあります。
パンは、玄米の天然酵母でできた自家製焼きたてです。
ライスは、あずきと玄米を炊きこみ3日間発酵させた酵素玄米です。
※米は無農薬玄米を使用し、
水はミネラル還元整水器でできた良水、塩はミネラルが68種類含まれたものです。
野菜は、伊豆の私(オーナー)の実家で採れたものと、
日野市の生産者の顔の見える野菜を中心に使用しております。