2009年4月10日より上水本町に加藤動物病院第2病院がオープンしました。
住所:小平市上水本町4-3-13 電話:042-328-7700
診療時間:月〜土9:00〜12:00、14:00〜18:00、日・祝日9:00〜12:00、14:00〜17:00 休診日:木曜日
いつもは本院に通っていたのですが、
新しく開業した第2病院の方は院長がメインに来て診療しているみたいです。
日曜、祝日の午後もやっているので大変助かります。
電話で猫の避妊手術料金を聞くと他の病院の半額以下の10500円でした。二泊三日です。
しかも術後、家に帰って何日かして術帯を脱いでしまったので、
再来院すると無料で新しい術帯をつけてくれました。
見た感じ入り口が狭いので小さい病院だと思っていましたが先生が何人もいて、
みなさん若い先生ばかりですが、質問するととても丁寧に説明してくれます。
人気があるようで先生が多くても混んでいます。急患ではないなら電話していった方がいいと思います。
休日も診療(半日)していて数台の駐車場のためにガードマンが誘導していて驚きました。
子供の学校のすぐ側でよく通っていたのにそんなに人気があったなんて知りませんでした…
ちなみに爪きり500円らしいです。
猫の去勢、避妊手術をお願いしたのですが他の病院に比べると本当に良心的なお値段でした。
獣医さんをはじめスタッフの方も忙しいのに丁寧に対応していただき本当にお世話になってます。
多少遠くてもこの病院以外考えられないのです。
住所:小平市仲町505 電話:042-344-1822
ウチのコのかかりつけですが、忙しいのにミーティングを開いて、
一匹のペットの情報を獣医全員で共有してるみたいです。診察料金もよそよりお安いみたいです。
名物院長のせいか、小平にあるのに東村山とか武蔵境や登戸なんかからも飼い主が駆けつけてます。
入院中に死んだ犬の飼い主に供花用の白いお花をあげてるのを見た事あります。
なかなか出来ない事ですよね。あんなに混んでる理由が良くわかります。
うちのワンコ、ここ出身です!
かわいい動物を見て日頃の疲れがとれました。
新青梅街道沿いにあります。
大手ペットショップのチェーン店だけあって、店内も広く清潔でアクセサリー類も豊富です。
こちらは、とても質の良い動物病院だと思います。先生も助手の方も信頼がおける方です。
以前、ケガをしている野生動物を保護したら、数日間無料で診てくれました。
場所は、青梅街道と小金井街道の交差点の角です。
ペットのヘルパーと称し以下の業務を実施しているお店です。
ペットシッター:ご旅行や出張などの際、お留守番をしているペットのお世話をしています。
お散歩代行:
ご病気やケガ・お仕事が忙しい時などに飼主様に代わってワンちゃんのお散歩を実施しています。
ペットハイヤー:動物病院への通院・お引越・お出掛け先へ
ペット専用車輌(運輸省届出済み)にてペット達の送迎を実施しています。
お悩み相談:
ワンちゃんとの生活でお悩み事やペットの住環境などのご相談にアドバイスをさせて頂きます。
その他:ペット関連の事でお困りの際はご遠慮なくお問い合わせして下さい。
鯉や金魚の老舗。熱帯魚や日本淡水魚もいて店内を歩くだけでも楽しめます。
とにかく金魚の種類が豊富で、金魚すくい屋さんもびっくり!
大きな錦鯉もいけすで泳いでいます。
小金井街道沿い、駅から南下して農薬試験場のバス停そばにあります。
ここには昔かかりましたが、今年の1月3日の午後は診療していました。
正月三が日は休診の所が殆どなのに有り難い先生です。
HPには診療時間外でも在宅していれば診ると書いてありました。イザと言う時に頼りになります。
ウチはここに20年近くお世話になっていますが、先生の人柄は無口ですが、
誠実で自信を持ってお薦め出来る数少ない動物病院だと思います。
飼い主の立場に立った診療を心がけているみたいで安心出来ます。
予約制なのが難点ですが地域に根付いた掛かり付け医として推薦します。
小平市上水本町1-29-17 鷹の台駅より徒歩15分 バス便有り。TEL:042-325-5290