あの有名な浅草の神谷バーから暖簾分けしてもらった居酒屋。
とてもレトロな建物の扉を開けると昭和初期?にタイムスリップ。博物館で飲んでいるようだ。
メニューはそれほど多くないが、家庭的なつまみが食べられる。
電気ブランの炭酸割は飲みやすく調子にのって飲んでしまうと腰が立たなくなるので要注意!
ちなみに常連の間では電気ブランの炭酸割を「赤」、普通の酎ハイを「白」と呼ぶそうだ。
細長いコの字型カウンターのみの店。店内は意外と広く30名くらいは座れそう。肉豆腐がおすすめ。
ここの大根モツ煮は美味しくてボリュームもある。
他メニュー豊富で一人でも飲めるし数人でも楽しめる。
京成ガード下(尾久橋通り沿い)と道灌山通り(宮地方面に少し向かった所)の2軒あります。
値段はガード下の方が安いです。
良心的な値段で味もまあまあでした。
道灌山どおり 京成線ガード横を宮地に向かって左に入った2階(1階はおそば屋)
肴もお酒もツウ好み♪夜も3時までやってるので、ゆっくり楽しめます!
基本だけど旨いし、安い。結構仕切りとかあって嬉しいよね。
料理もよし。夫婦で営業なさっている初恋屋。土日祝休み。月末の最終土曜は営業する。
一度行くべきだ。能書きは抜きにして。
楽しい夫婦二人でやっている気さくなお店です。
私はいつも一人行きますが、奥に小部屋があるのである程度の人数でもOK。結構ゆっくり出来ます。
田端駅から5分ぐらいです。