釜飯、焼肉、うなぎで知られているお店です。ランチタイム時には、お徳な定食サービスがある事も。
西八王子駅から都立第二商業高校の先を左折、ALPS台町店のその先。徒歩では15,6分でしょうか。
法事で使用させてもらいました。「かたらいコース」5,800円はそば屋さんとしては少し高めでしたが、
親戚からおいしかったと言われ満、足しています。
そば専門店。とても美味しいです。コース料理もあります。
落ち着いた雰囲気で、お座敷とテーブル席とがあります。
西八王子駅北口、甲州街道沿い高尾方面へ徒歩10分程。
ここは本当にお勧め! ボリューム満点。ひれかつなんか柔らかくてリーズナブル。
持ち帰りもできます。キャベツがたっぷりなので健康にもよさそう!
西八に昔からある定食屋さんです。どのメニューもボリュームがあって美味!
私のおすすめはボリューム満点のカツカレーです。
接客が良く、禁煙で、酒もまあまあで、そばは勿論。
西八王子駅北口徒歩8分、中央図書館裏にあるおそば屋さんです。
店の造りは純和風、そばの種類は、そば粉100%の田舎そばと、普通のそばの2種類ですが、
どちらも手打ちで美味。食後に出るサービスのデザート(くず餅でした)も美味しかったです。
お料理の盛り付けが本当に美しい!
四季にあわせた色とりどりの新鮮食材を比較的リーズナブルな値段で頂けます。
天ぷらがとってもおいしくておすすめ!
極力無添加素材を使う姿勢に好感が持てます。
天ぷらとセットになったおそばがとてもおいしいので感動しました。
結構ボリュームがあって\1000ちょっとというお値段も嬉しいです。
料理が旨い。
豪華なわりに安い!
土日は混む事もあるけど、平日は空いてますよ〜。
何度行っても満足のできるお店です。
会席料理も綺麗で美味しいし、値段も手頃で味わえます。
ランチもお勧め。
昨日初めて行きました。
凄く混んでいたけど、店員さんの感じが良かった。
料理も美味しく、子連れでも安心。ポイントカードも貰いまた是非行きたいと思います。
めじろ台駅徒歩2分駅からも近い和食店です。
季節の料理・定食ともお手頃なお値段で味わえます。
座敷もありゆっくりと会席料も味和えます。
ランチも安く、お蕎麦も美味しい。
とても親切で雰囲気も良かったです。
お値段高めですが、お料理美味しくて満足のお店です。
駅歩3分ライオンズマンションの向い。
ほんとオイシイイ\\\めちゃめちゃ!
西八王子にきたら、串庄に行ってみましょう!
定食は安いしボリューム満点なうえに、とってもおいしいです!
しかも、ご飯はただでおかわりできちゃうから、かなり満足です。
さわやかな店員さんの元気な姿にも癒されちゃうかも!?
お店は割りと狭くてこじんまりしてるのに、メニューの豊富さにビックリしました。
まだ、若くて元気一杯のお店のスタッフは余計な事も言わず、黙々と料理をしてるところがいいです。
魚、肉、揚げ物、焼き物、お刺身…とにかく1回行く価値はありそうです。
ちなみに夜は居酒屋さんに変シーン! 昼には食べられないメニューが登場します。
西八王子駅出てすぐ。安くてボリュームがあり、更においしいです。
美味しいです。居心地も良いです。是非! 水曜はお休みです。「菓子の実 中野上町店」の隣。
手作りの温かみのある料理ばかりで量も多く、味もうまい、八王子市では数少ないおすすめ店です。
yamada
ここのお蕎麦はホントに美味しいです♪ かなりメニューが多いですよ。
個人的には鴨せいろが好きですが、ちゃんぽんうどんも人気があります。一度試してみて下さい。
こだわりの手打ち蕎麦は絶品です! 主人の一生懸命さが伝わってきます。
メニューが豊富ですが、とりあえずは「せいろそば」をお試しあれ!
アルコール(生ビール・日本酒・サワー・焼酎)やおつまみも揃っているので、
お蕎麦屋さんに飲みに行くのもいいんじゃないでしょうか。
場所は、北口から市役所に向かい、市役所手前です。
営業時間はam11:30〜pm3:00 pm5:00〜pm9:00(LO,pm8:45)
お刺身や天ぷらがとても美味しいです。お寿司とおそばのセットはボリュームがありました。
落ち着いて食事が出来る所でした。
お祝いをした時も8人でしたが、個室を用意してもらい、ゆっくりと食事が出来て良かったです。
素材が良くて美味しいですよ。甲州街道沿い。
ご主人が精魂込めて作っている、手打ちのうどんです。ボリュームもたっぷりです。
オススメはカレー南蛮。食べても食べてもうどんが終わることない…(笑)あと、おかめとじも◎
場所は、北口から市役所に歩いていく途中で、日吉町交差点角になります。
チェーンの回転すしのお店なんでしょうけど、
ご家族が力を合わせてやってるっていうところが好きです。
近くに駐車場があるといいんですが、立地上やむなし。西八王子駅北口のいそま書店の近くです。
ランチに茶碗蒸し付いてる、ウレシイね。食後にコーヒーも飲める。
本格板前さんの回転寿司。ランチが安くて美味しいです〜! 秋川街道沿いケンタッキー横です。
人に連れられて、冬に白子の天婦羅食べた記憶あります。全体的に美味しかったです。
お魚がとてもおいしいお店です。池があって個室もありくつろげました。
見た目より店内が広く宴会をしてました。
西八北口のグルメシティから20号にむかって十字路を右に曲ってすぐ。
昨日食べに行きました。ねぎとろチョー最高にうまいよー。毛蟹も。
おいしかったです☆場所は工学院大学の近くで、最寄りのバス停は工学院大学西です。
駐車場もあるようなので車でも行けそうです。
マスターとママが気さくで落ち着いて食べられる雰囲気です。
値段も良心的でおいしいし最高です。
何を食べてもおいしいです。名古屋コーチンもおいしいけど、普通の焼き鳥もこれまたうまし!
特にやきとりのタレが白いご飯を欲するほど濃厚でした。鶏肉以外の料理もいっぱい。
季節柄の食材が多くて、季節が変わる度に行くべし!
見つけました!
最高の隠れ家。長年この地域に住んでいますが、このお店は大満足でした。
地元では有名な名店だそうでして、私はちょっと出遅れました。
料理、飲み物、雰囲気、サービススタッフ、どれも一流です。
優しい店長さんに聞いたら、店名は息子さんの名前だとか。料理にも、愛情が入っているんですね。
常連さん曰く、息子さんは、ジャニーズ顔の超ハンサム!だそうで、いつかお会いしたいです。
会えるまで通います。良いわ、良いわ、この店!
めちゃうまい!超きもち〜!
また遊びにいきま〜す!
名古屋コーチンを食べさせてくれるお店で、この間、水炊きを食べに行ったら、おいしかった。
焼き鳥も炭火焼きだし、その他の一品料理もGood!
場所は、西八王子駅から甲州街道を高尾方面に向かい、
横山事務所、マクドナルドの斜向かいのクリーニング屋さん隣。駐車場も3台あるらしい。
おすすめは ねえやんもんじゃ・ねえやんお好み焼き、もちチーズのお好み焼き!
メニューは種類豊富。内装も和みやすくて◎ 陣場街道、割烹まつ井の通りを曲がって、
ガソリンスタンドとかUP-DATEという大きい服屋さんの目の前にあるよ。
奥まってて見つけづらいかも? 横川橋の入り口、喫茶店ツインの隣。
定休日は月曜で、営業時間は17時〜23時です。お店のママは明るくて話しやすいよ☆
お好み焼が美味しいしお値段が良心的。食べ放題がありますよ! お店の雰囲気もなかなかよい。
西八王子シダックの斜め前にありまーす。肉が美味しくて お好み焼きが最高ですよ。
一度行ってみる価値あるよ。
あ〜私も行きました! OPEN記念で半額セールだったこともあり早速入ってみたのですが、
なんだか実家のお袋にご飯を作ってもらった感じがして和みました〜。
値段も良心的でうどん・そばが1杯400円〜でしたが昨日は半額の200円〜。
だったのでカレーもつけてしまいました〜。家で作ってくれたカレーに似ててまさにお袋の味!
駅から少し歩きますが行く価値ありだと思います。
9/6にオープンしたてのお店ですが、カレーうどんが美味しかったです!
手打ちではないですが、お値段もまあまあでまた行ってみたいです。
西八から徒歩5分位いの甲州街道を渡ってサンクスのある歩行者専用道路を入っていった所でした。
最近始めたというランチに行ってみました。(平日のみで火曜は休み)
お魚の御膳はこの日は甘鯛の唐揚げで、小鉢2品と味噌汁、お新香がついて値段が800円とお手頃価格。
ご飯とコーヒーはお替り自由で大満足でした♪ 甘鯛は皆さん食べていました。
あと、野菜の素揚げも人気のようです。味は間違いなし!とっても美味しかったです。
マグロのお刺身と揚げ物が絶品でした。
ハスカップ酒という紫色したお酒が美味しくて、特に女性には飲みやすく色もきれいでお勧めです。
なんといっても、最後に出てくるお茶がほっとしました。
秋川街道を奥に向かうと武鮨を過ぎてすぐの交差点を右に入ったところ。
ネタが凄い新鮮で、またシャリとのバランスが絶妙で、
とても美味しいです。中でも特にトロは絶品です。
中トロを頼むと大トロに負けない脂の乗ったところを出してくれるので、
料金的にもとてもリーズナブルで、本当に旨い寿司が食べられます。
美味いと言われるところは大抵行きましたが、自分的には八王子の寿司屋ではココが一番です。
今でも八王子に戻る度に通ってます。
但し、寿司は目茶苦茶美味しいですが、いわゆる職人気質の店なので、
一見さんには結構肩身が狭い店なので、気の弱い人には向きません。
本当にうまい寿司が好きで、何度も通える自信のある人には、ココほど良い店はそうはないと思います。
お試しあれ。
若い気合いの入った大将と女将さんのかけあいがいい。
鮨やお刺身はもちろんですが、それ以外の焼き物や揚げ物、蒸し物などもグウ!
西八王子駅南口から、富士森公園の方向へ行くと数軒の店が並んでいるその中にあるお店。
なかなかネタよし。若めのお兄さんがやってます。つまみ、すし、ともに美味しいです。
私が好きなだけです。
だじゃれ好きなご主人と若い女将さんの夫婦漫才みたいな雰囲気の中で、うまい酒が飲めます。
ジャズが流れている落ち着いたお店で、一品料理で楽しむ大人の店です。
西八から、ブックランドしまむらの通りを左へ。
おそらく!関東で一番!お寿司が美味しいと思います!
厚焼き卵も手作りで、タイミング良ければ、食後にデザートがでてきます。
何と言っても!ちらし寿司!最高でした! いくらプリプリの上ちらしは¥2310!
一度食べてみる価値ありです。