こちらで初めての出産をしました。院長先生、助産師さん、看護師さん、受付の方、ヘルパーさん、
皆さん本当に丁寧で親切で、嫌な思いをすることは一度もなかったです。
院長先生はご自身の経験も踏まえて相談にのって下さるので、心強かったですし、
助産師さんは丁寧に親身になって指導して下さるので、おかげさまで母乳育児を楽しんでおります。
次の子も是非こちらで産みたいと思います。
入院はとても良かったです。食事は美味しいし、母乳の指導&マッサージの専門の先生もいますし。
ただ何しろ混んでいるので待ち時間が3〜5時間はざらです。覚悟しなければ通えませんね。
初産でしたが、安心してお産に臨めました。荻内先生の人柄と確かな技術がわかりました。
また妊婦のためのマタニティビクスが行われており、
体操の先生の指導がとてもよく和気藹々と体操でき、
出産に際して使われる筋肉の運動をしていたため、とても安産でした。
待ち時間はやはり不満がありますが、婦人科で漢方治療をしてくれる数少ない病院です。
診察はきちんとしてくれるし、口コミでも有名なところだったので、
家から1時間かかってもいつも行っています。
ここで出産しました!入院するまでは、待ち時間や診察開始の時間がずれることが不満でしたが、
入院してみて理解できました(笑)扇内先生は大変ですね!
入院中は毎日消灯前に必ず病室に来てくれて、不安、心配なことはお話しできたので安心しました。
母乳もなかなか出なかったのですが、
時間外の夜中に助産師さんがやってくれたりで、ありがたかったです。
おかげで1才半まで母乳育児ができました。
風邪をひいたときに、診療を受けました。特に可もなく不可もなく、という感じでしょうか。お年寄りの先生ですが、丁寧にみてくださいました。看護師さんらの対応は、いい方だと思います。町のお医者さんという感じでした。
あさの先生で胃カメラ検査しましたが、全然痛くなくって苦しくもなく、
以前他の病院で受けた苦痛に満ちた胃カメラと比べると格段の違いです。
先生の腕がいいのかもしれません。検査結果の説明も丁寧でわかりやすかったです。
説明が丁寧で分かりやすいです。信頼感があり、一家でお世話になってます。
循環器が専門らしく、クリニックの掲示板には掲載された新聞や雑誌のコピーがありました。
先日主人が胃カメラをやりましたが、すんなりいって、辛くなかったそうです。
消化器科でかかりましたが、お腹を触ってわかるように丁寧に説明してくださるので、
とても安心して通うことができました。検査のために、大きな病院を紹介してもらうこともできます。
富士見台駅近く、千川通り沿いにあるクリニックです。先生の応対がとても丁寧で信頼がおけました。
心臓外科が専門だった先生だそうで、特に循環器・呼吸器の疾患は安心してお任せできます。
必要とあればすぐ他の医療機関を紹介してくれます。
院内も明るい雰囲気で椅子も広めでゆったりと待つことができます。
日曜・祭日・木曜は休診で、土曜は午後2時までやっています。
とても綺麗な病院で小さい子供も安心して診てもらえます。
トイレにオムツ交換台もありベビーカーのまま靴の履き替えもなく楽チンです。
先生も丁寧で看護師さんも優しいです。娘の鼻水を吸いに通い、中耳炎が早く完治しました。
耳垢もさすが先生なら安全に綺麗に掃除してもらいました。
胃の内視鏡検査とお腹のエコー検査で受診しました
先生の検査についての説明はていねいです
結果についても具体的にお話してくださるので
とてもわかりやすく何の不安もなく終了しました
薬は必要最小限しか出さないし、治療や検査も本当に必要なことしか行わない。特に親先生は薬の投与は非常に慎重で、最初は1週間分か、数日分の処方で様子を見るので治療費はあまり掛からない。
看護師も慎重に対応してくれ、患者の状態や普段の出来事を上手く引き出してくれ、先生が見る上でより深い判断ができると思う。
親の先生とは60年近いお付き合いになるので、ざっくばらんに何でも話せるし、お互いの気心が良く分かるので、患者の顔色一つや態度でこちらの思った以上の対応をして貰える。
地域の開業医としては設備もかなり揃っており、一寸した検査や治療はここで処理して貰える。また親の先生は新しい機材に良く精通している。
小生も会社が医療機器を製造しており、ある程度の最新の技術や、新薬に対する知識も理解しており、特に新薬や新しい治療についての知識が深く、しかも慎重に対処・処方してくれるので安心であるから。
先生がとても親切です。的確な処方で安心できます。
循環器の疾患がありますが、これからもお世話になりたいと思いました。
院内もとても綺麗で、受付の方の対応も親切です。
富士見台駅徒歩1分ジョイントビル3Fと駅に近いのも魅力です。
先生並びにスタッフの笑顔、的確な診断、先代の院長先生が週一でいまだに現役で診察されており、そのひの混雑ぶりはいまでも驚きます。患者に対して、丁寧に診てくっれて、、患者の話もよく聞いてくれる先生です。2代目の先生も評判がよくとても分かりやすく診断してくれます。25年以上のかかりつけ医院です
症状だけ診て判断するのではなく、1つの症状から様々な憶測をして他によくないところがないか、他に病気が隠れてないか、きちんと診てくれる。大変丁寧。なのでどうしても時間がかかる。いつもたくさんの人が待っている。叔父は「調子が悪い」と言って行って、ちょっと診てもらっただけで「これは今すぐに大きな病院へ行きなさい!」と紹介状をすぐ書いてくれて大学病院へ、その足で向かったらガンでした。するどく見逃さない!信用できます。私が妊娠中に風邪で診てもらったら漢方を処方してくれた。漢方の知識も豊富。産後、授乳期間中に行った際、こちらから何も申し出ていないのに過去のカルテをちゃんとチェックしてくれていて先生の方から「今は授乳中かな?」と尋ねてくれて薬を漢方にしようか、と提案してくれた。症状だけを診るのではなく、その人の生活状況や体質、症状が出ていない部分、体全体を診てくれているんだな、と分かる。
何事にも親身。相談に乗ってくれて丁寧。生活面などから色んな推測をしてくれて可能性を導き出してくれる。妊娠中や授乳中のことも相談に乗ってくれる。必要に応じて漢方も出してくれる。1人1人丁寧なので時間はかかるが待つ価値はある。
もともとは循環器専門医であるが、子供の予防接種から老人病治療まで幅広く診察していて、住民の信頼度も高くいつ行っても患者が多いが、それほどの待ち時間はない。無駄な薬を処方しないので評判が良い。各患者の主治医としてプライマリーケアを担っている。
なかなか親切で患者の言うことを聞いてすぐ反応してくれる、また定期的(年三回位)に検査をしてくれ推移をみて適切なアドバイスをしてくれる、またいろいろの症状にも相談にも乗ってくれ家族全員が世話になっています。
院長先生は循環器が専門と思われます。親身になって話を聞いてくれますし、検査結果や診察の説明が細かくて安心できます。昔からある町のお医者さんって感じです。検査を受けなければ、診察料自体はそんなに高くありません。
十数年利用していますが親身になってみてくれいろいろ相談に乗ってアドバイスしてくれおかげさんで大病にもかかってないし信頼しています、看護婦・スタッフもよく教育されています、定期的な健康診断はもちろん、予防接種等も受けている
男性の医師と女性の医師がいますが、女性の医師の診察曜日が限定されているので、希望する人は要確認です。男性医師は静かで優しい先生。女性医師は人を安心させる明朗な先生。スタッフも親切な人たちばかりで、体調が悪い時の心に沁みます。
男性医師と女性医師が診察してくれるが、どちらも優しくて、説明が丁寧。受付の方々も親切で、時に診察時間が遅くなると、処置の間に薬局にて薬をもらってきてくださる。院外処方の薬局も同じ建物内にあって便利。入口は別々です。検査は同医院では出来ないので、池袋の大きな検査施設に回されるが、診断結果の説明とともに、医師独自の診断もあるため、一度でセカンドオピニオンも受けられるイメージ。
女性の先生でした。以前、健診時に頭痛で倒れたときに症状などから片頭痛かもしれないと健康診断のナースに言われ、頭痛外来の受診を勧められました。近所の頭痛外来を探し初めて受診しました。詳しく経緯や症状などを聞いてくれ、しっかり診療してくれました。とても安心した気持ちになりました。おすすめです。
あまり混んでいないので、具合が悪いときに受診しても待たされることが少ない点では助かります。
近くにある医者で、以前は別な医者に行っていたが、先生がイマイチだったので探して代えた。清潔な感じで、先生の説明もはっきりしており、以来、体調を崩したら通院している。特に問題もなく、安心して通院でき、お勧めです。
先生は年配の男性です。悪くはありませんが、ゆったりした雰囲気です。電気をかけてくれたり、マッサージ、手当、レントゲンをしてくれる方たちは感じがよく、話しやすい雰囲気です。診察まで、いつも結構待ちます。
花粉症なので毎年春先にお世話になっています。予約がとれるので、時間を気にせず利用することが出来ます。子供に優しい耳鼻科なので、子供を連れて行くこともあります。薬局も隣接していますし、駅から近いので立地も良いです。喉が痛いときにすぐに溶連菌と診断をしていただき、きちんとした処方を出していただきました。
風邪でいくならいいと思う。他の病院がやってない木曜日の午前中にやってるのでそれがなければ行かないと思う。結構、古い病院なので老人だらけ、それがいいか悪いかは病院の評価にはならないと思うがそういうイメージ。
整形外科も内科も同時に受診できるのが魅力です。先生はとてもせっかちで、区の検診の時などは次から次へと目が回るほどのスピード感で対応してくれました。ただ、質問にはちゃんと答えてくれるので、その点は心配無用です。
院内はとてもきれい。患者数はそれほどでもなく、待ち時間は全然短いです。若い男の先生で、何回かかかりましたが、問診が的確で、全然高熱が出ていなかったときでも、インフルエンザであることを見抜いてくれました。電子カルテを導入していて、ITを駆使する今時な感じです。
ホームページから自宅にいて受付が出来るので、クリニックに行くまで他の用事ができる。自分の受診まで後6人の段階でメールで知らせてくれます。院長先生は、優しくて親しみ易く、何でも相談できるので、安心です。