駅からすぐで、手配も的確なのでとても助かってます。
ココのお湯は、大量の塩を使った良質の軟水を使っており、
入浴後は、お肌つるつる、体ぽかぽかになります。もはや銭湯のレベルを超えています。サイコー!
ちなみに、ペットボトルなどを持参して、この軟水を無料で持ち帰りができます。
お茶やコーヒーで飲むと、とてもおいしくなります。
お肌ツルツル!
千歳烏山駅から南へ約200m。世田谷区南烏山5-21-15 15:30〜23:30 毎週金曜休み
バス通りを過ぎて、商店街と住宅地が入り混じったところ。
「軟水浴泉 サウナ」と書かれた煙突があり、
入り口の正面にも「軟水風呂」と書かれた大きな看板があります。サウナは100円でした。
世田谷区南烏山3-11-26 15:30〜24:00 毎週月曜休み
芦花公園駅の北、旧甲州街道を西へ約300m。釣具屋のある角の路地を左に入った先にある。尾長鶏のタイル絵がある入り口は、下駄箱も番台も年季を感じさせ
る昔ながらの銭湯という感じ。
千歳烏山駅から京王線の線路沿いに新宿方面へ100m。
世田谷区南烏山5-9-7 16:00〜24:00 毎週月曜休み。湯船は底がつながった2つの湯船。
1つは少し深く、泡風呂になっていて、透明なアクリルの角材が椅子のようになっていて、
座っていると気持ちがよく、もう片方は一部が壁からジェットが出ています。
世田谷区給田3-1-28 16:00〜23:00 毎週水曜休み。
千歳烏山駅から京王線の北側に沿って調布方面へ約400m。
少し北側に「サウナ給田湯」と書かれた銀色の煙突が見えます。
鉄筋造りの建物で、上部はアパートになっています。