紹介状がなくても受診できます。初診は予約できないので受付から診察まで待たされます。土曜は大変混み合います。予約をしていてもかなり待たされることが何度かありました。平日の受診をおススメします。医師やスタッフは可もなく不可もなく、待ち時間さえなければよい病院だと思いました。
昭和大学の付属病院で、救急医療が充実。夜間、土日に病期、カゲなどがあった際には、お薦めです。病室も多くありますし、総合病院ですので、いろいろな診療科目の先生があられ、総合的に治療してもらえます。普段は予約があった方が、良いです。
昭和大学の付属病院です。東急旗の台駅近くにある総合病院です。病室もたくさんあり、看護婦さんも優しく、しっかりした病院です。品川区、目黒区あたりの方には、総合病院としてお煤できます。診療科目も多いですので。
カード払いができるので支払いがかんたんです。口腔外科もあるので面倒な抜歯作業も院内で予約できます。その後、美容歯科等の通常歯科診療も継続して受診可能なので、ここ一箇所で全て大丈夫です。初診時に紹介状も要りません。
知り合いの先生がいらっしゃったので、通い始めました。ただ、その先生が転勤されるとのことで、その後の治療はその先生のご紹介で別の病院で継続することになりました。清潔で明るい診療室で、看護師さんもテキパキしており、とても良い病院と感じました。
お腹の調子が悪くて受診したのをきっかけに、
高血圧とコレステロールの生活習慣病を診てもらうようになりました。
定期チェックでお願いしている血液検査では、とても細かく診て頂けるので安心です。
毎年、人間ドックに行くよりもいいです。
受付の方が待ち時間を教えてくれるので、時間まで買い物に行けるし、
忘れていたり早く呼んでもらえる時には電話で呼出してくれるので便利です。
荏原町に引っ越してきて以来、家族でお世話になっています。
先生はにこやかで優しいです。
看護婦さんも注射が上手でした。
スタッフが沢山いるので、子連れで行っても気にかけてくれるので安心です。
最近、鼻からできる内視鏡検査をしてもらいました。
噂に聞いていた「おえっ」という感覚がないので楽に検査できました。
昭和大学医学部卒業、向井先生の後を引き継ぎ、早8年地元を大切にする高山先生。
ぷっくらとした優しい人柄です。
診察も丁寧で患者の身になってくれます。
内科以外の相談も乗ってくれます。そして違う専門の先生や病院なども教えてくれます。
まずは、体調が良くなければ先生に診てもらいに行かれては!
喘息等、呼吸器治療の専門。非常に良い。
可もなく不可もなくですが、よく言われる、かかりつけ医としてちょうどいい感じです。消化器内科が専門ですが、内科系全般診てもらえます。知識も診断も的確な気がして、近くにいる方なら大病院へ行かなくても十分な気がします。
娘の学校指定医なこともありお世話になっている。インフルエンザの検査も迅速で、処方する薬についても分かりやすく説明してくれるので安心できる。院内のスタッフも雰囲気がみなさんよく体調の悪い中で待ち時間が長い場合などはあらかじめあとどのくらい待ちますけど大丈夫ですかなど声掛けもしていただけたのはうれしかったです。
家族でかかっている。先生の説明が穏やかで丁寧。看護師さんがとても親切。患者が多いので待たされることはあるが、次々と滞ることなく診察が進むので、待つことがそれほど苦にならない。午前中の診察受付時間が長く、助かる。
禁煙外来でお世話になりました。保険診療ができる所と検索して受診しました。
丁寧な説明と適切な励ましのおかげで見事「禁煙」成功しました。
何度も失敗した挙句でしたので凄く嬉しいです。ありがとうございました!
以前より喉の詰まる感じや胸のつかえ感、お腹の膨満感で悩んで受診しました。
胃食道逆流症という病気だそうです。
丁寧に説明して下さり、お薬を内服したところ、かなり改善してきました。
胃カメラも苦しくなくできるそうなので検査も受ける予定です。
駅から近く、きれいなクリニックです。
乳がん検査の設備が整っていて、気軽に検査が受けられます。
先生は乳腺専門医でとても感じが良いです。
わかりやすく丁寧に説明してくれます。
患者の9割は女性のようです。
こどもの風邪でかかりました。優しい男性の先生です。予約なしでしたが、そんなに待たずに見てもらえました。待ったとしても、絵本やおもちゃがあってディズニー等のDVDも流していたので、飽きないと思います。診察も説明も丁寧で、質問にもきちんと答えてくれました。信頼できる、良い先生だと思います。
とってもおすすめです!
診察予約が携帯からアクセスできるし、
看護師さんも事務さんも数回行くと子供の名前を覚えていてくれて子供もなんだか嬉しそう。
先生も分かりやすく説明してくれるし、ネクタイ、ミッキーやスヌーピーだったり、
心底子供が好きなんだな〜って感じでいい!
保育園の人たちも近所・知り合い皆、村井先生です。
近所に最近できたクリニックなので行ってみました。
今まで通っていたところが少し遠かったので近くを探していました。
予約なしでも空いているのですぐに診察になりました。話もわかりやすく、丁寧な感じを受けました。
薬についても詳しく説明してもらい、減らしてもらえました。いいクリニックかもしれません。
薬局も隣にあるので、便利です。
とてもいい先生です。親身でわかりやすく説明してくれます。
信頼できる先生です。私は内臓逆位でなかなか街医者には良い顔されずに診察されるのですが、
この先生は嫌な顔せず、内視鏡までやってくれました。本当に頼りにしてます。
いつも食道炎で行くけど、たまに違う症状で行っても、決めつけてやらず、
多角的に色々質問してくれたりで…結果的確な診察してくれます。これからもお世話になりたいと思ってます。
胸の辺りに異物が詰まっているような感覚と食欲不振が2週間ほど前からあり、
すぐに近所の内科に行くと風邪と診断でした。
薬をしばらく飲んでいたのですが、一向に治る気配がなかったのでこちらの病院に変えました。
会社帰りで到着が7時近かったにも関わらず、いやな顔一つせず、
受付の人も看護婦さんも先生も優しく対応してくれました。
そして、逆流性食道炎に効く薬を処方してもらうとあっという間に治りました。
初め行った病院の口コミ(違うサイト)は、大ハズレで先生が怖い&薬が効かない感じで、
口コミ自体を少し疑ったのですが、信憑性があるこちらの口コミを信用してよかったです。
色々有難うございました。
会社の健診で引っかかって大腸内視鏡検査を受ける羽目になり、こちらを受診しました。
凄く嫌だったのですが、「僕が責任をもってやりますから」という誠実な言葉に打たれ、
「じゃあやります」ということで先日受けました。
先生の病院には機器がないということで連携している大きな病院で行うことになりましたが、
腕は確かだし、親切だし、本当に受けてよかったです。次もやる羽目になったら絶対に先生にお願いします!
他の病気でもまずこちらにお世話になろうと思います。お勧めです!
駅から約5分の商店街の近くにあるので通いやすい。1度しかお世話になった事がないので、詳しい事が書けないが、昔から当地で開業医として活躍されているらしい。信頼感がある。近所の人もホームドクターとしてお世話になっている人が多いのではないだろうか。
懇切丁寧で評判の良い医院です。消化器癌の早期診断。消化器検査は内視鏡検査で行い、
原則としてX線検査はせず。早期癌の診断には内視鏡検査が優れているそうです。
品川区旗の台5-8-5 電話03-3781-5610 旗の台駅より徒歩2分。車椅子用スロープあります。
月・火・水・金9:00〜12:00、16:00〜18:30、木・土9:00〜12:00 定休日:日、祝、木・土の午後
混雑している時も多いが、医師も複数の体制で、進みも早い。相談しやすく、的確に診療してくれて安心して診てもらえる。レントゲンや検査、点滴など設備が充実していて安心。駅かもそれほど遠くなく通いやすい。診療時間も長く便利
呼吸器、アレルギーの専門クリニックです。
先生方は全員が日本アレルギー学会認定専門医・日本内科学会認定医なのだそうです。
評判がいいので、かなり遠方から通院されている患者さんもいるようですよ。
予約なしで見てもらえるので助かっています。
往診もしてもらえるようなので、通院が大変な年配の方にもオススメです。
大田区南千束1-1-6 南千束山本ビル2F TEL:03-3785-1811
入院時については何とも言えないが、普段の通院時には予約制で診察をおこなっており、とくに朝の早い時間帯に予約をしておけば、スムーズにゆくでしょう。問診が丁寧で、患者の疑問に答えてくれると、どうしても時間がおしてきてしまう。
難病補助を受けているので、どこの病院に行っても自己負担額は変わらないはず
よく規律が行き届き、スタッフも優秀で、不満はない。
辛口の評価だとは思うが、これは私のような特殊な症例に対応しきれていなかった、ということであって、経過観察しか打つ手がない以上は、止むを得ないのかもしれない。
不満はない
駅からの交通アクセスが悪く、夏の炎天下や長雨が降っていると通うテンションは下がります。治療前にレントゲンやCTを撮影するので、根本原因から治す事ができるのが最大の魅力です。混んでいる病院なので、待ち時間は非常に長いです。
3年前、手術をし、入院しました。その後定期的に通院し、手術した原因はすでに良くなり健康になりました。その後、担当医が別病院に転院され、今は後任の先生が担当医になり見ていただいてます。
駅から徒歩約5分の所にあり、通いやすい。歴史のある病院で、この辺りに住んでいる人は、一度はかかった事があると思う。医療体制、医療機器が充実している。診療科目が多いので、別の科の受診が必要な場合連携してくれる。
予約制でも混んでる。けっこう建物は、築年数たっているが、清掃が行き届き、匂いもなく明るいイメージがする。カフェやレストランも充実している。面会時間もうるさいことは感じなくて、ゆったりとお見舞いにも行ける。
旗の台から徒歩3~4分のところにあり、中原街道の面した昭和大学の付属総合病院です。したがってほとんどの科があります。昭和大学は全国の医学の偏差値で80の内の25番目です。病院は新しい建物で、清潔で綺麗です。
技術力があると感じました。またそれだけでなくてコミュニケーション能力も高くて非常に居心地のよい空間だったと思います。ほかの人にもぜひお勧めしたいなと強く感じました。安心できる空間だったです。
先生が優しく親切で丁寧に説明をしてくれる。受け付けの方も感じが良く、てきぱきとした感じ。院内がとても綺麗で清潔感があり、またこちらにお世話になりたいと思う。新しい医院のようなのて色々と最新の機器も置いてありそう。
丁寧に見ていただける感じです。医院が入っている建物に皮膚科と薬局などが入っているので、複数利用するや雨の日には大変便利です。駐車場は無いため、車で利用する際は時間貸し駐車場を検索してから利用するほうが良いと思います。
娘が生後6ヶ月からアレルギーで通院し始め、今では家族全員のホームドクターです。中原街道をはさみ昭和医科大学がありますが、そのアレルギー科から独立して開業した先生なので大きな検査なども昭和大学と連携しているので安心です。
先生は女性の先生で、とてもよく診てくださいます。娘が体調不良のときにいつも診ていただいていますが、人気でいつもこんでいるのに丁寧に話を聞いてくださり、処方も的確。なんども聴診器をあててくださり、診察が深く、感謝しています。保育園に行く前の8:30~開いているのでとても助かっています。
受付の方、先生が淡々としている。何回か通って転院しました。診察の印象は可も無く不可もなく待ち時間短縮のためのネットで順番取りができるのはうれしいし長く病院内で待っていなくていいのは良いシステムだと思います。
患者数が多いので、いつも予約でいっぱいです。基本は午後から診察開始で、夜8時までやっていますので、仕事帰りに通うことも出来ます。土曜日もやっています。診察には10分-15分ぐらいで先生がいろいろお話聞いてくれます。
平日は午後から診療開始で基本的に夜8時まで診察してくれます。土曜日も開院していますので、会社が終わってからの時間に通ったり週末に通院することも可能です。患者が多いので必ず予約が必要です。待合室がログハウス調でリラックスできます。
メタボと言われたので健康診断的に通っている、血液検査や問診程度であるため診療に善し悪しの判断はできない、特に気になることや、問題点は見つからない、いつも変わらないので、定期的に通っている。特に医者への意見もない。
処方される薬がよく効きます。先生の判断が的確なのだと思います。以前まで他の内科に行っていましたがていましたが、ここに変えました。先生もやさしい感じで好感が持てます。他の医院と違って水曜日が休みです。
診療時間が短く通いにくいのが、会社員には不便。また、駅からも少し距離があるのは不便。それほど混んでいないので、体調の悪い時にそれほど待たずに診てもらえるので助かる。的確に診療してくれるので、安心して診てもらえる
応対は丁寧で特に問題ありません。先生は優しく話もよく聞いてくれます。診察は丁寧で安心感があります。薬の扱いも適正で、過剰な投薬や無駄な投薬は無い無いように思います。かかりつけ医としても良いかと思います。
先生は親しみやすく、親身になって説明していただけますが、その分、混んでいると非常に待ち時間が長くなります。土曜日だと、2時間待ちということもよくあります。できたら土曜日は避けて、平日の午後に来院するのがお勧めです。
地域密着したクリニックのなかでも、こちらの先生は親切に対応してくれる信頼のあるクリニックです。近隣からもとても良い評判を聞きます。これからも利用したいクリニックです。
10月に開院したばかりなので、とてもきれいで診察は待ちませんでした。
受付も先生も親切な方でした。
若い先生ですが、話がしやすく親しみやすいです。待ち時間もそんなに長くないので、土曜日に行っても、短時間に診てもらえます。同じビルに、婦人科のながはらクリニックがあるので、両方診てもらえて、助かります。