麺は、やや硬で頼んでみて下さい。最高です。
昔ながらのラーメンで何度食べても飽きませんよ。武蔵新田環八沿いカウンターのみの小さなお店です。
大田区鵜の木3-2-10 東急多摩川線鵜の木駅より徒歩8分 電話:03-5741-7687
営業時間 11:30〜(L.O.14:00)、17:30〜(L.O.21:00) 定休日:水休(祝は営業)
チャーシューも旨いね。接客も良いです。
環八沿い、武蔵新田駅近く。普通のラーメンもおいしいが、汁なしのラーメンは癖になります。
キムチ類が、抜群に美味しいです。キムチ観が変わるといっても過言ではありません。
私は、いつもオイキムチ(キュウリキムチ)を買っています。
何と言うか、ただ辛いだけではなく深い味わいになっております。ぜひお試しあれ。
場所は、下丸子駅前のセブンイレブンの扉を背にして右に見える狭い路地を進んでいくと、
右手に赤い幌が見えてきます。公園の対面です。
2000円のコースを食べてきました。
鳥の空揚げ、海老の炒めもの、スープ、炒飯、シュウマイ、マーボー豆腐、デザートの7品。
定食1200も人気みたいです。ボリュームもあって、おいしかったです。
定食ならコースの方がお得だと思う。今度は餃子を食べてみます。
武蔵新田駅前の中華屋さんです。五目焼きそばがおいしいです。餃子、その他全体的に味が良いです。
池上線千鳥町駅から商店街(?)を第二京浜国道方向に歩いて2、3分のところにあります。
お店の前に赤いバイクがあります。こじんまりしていますが雰囲気も味もGOODです!
店員さんの応対が良かったです。味は濃い目でした。
中華料理がうまい店です。特にお勧めがあるわけではないが、はずれがなくよく家族で食べに行きます。
ランチはボリュームがあり、男でも十分に満足できます。
店の雰囲気もよく、開放感はありますが、そのぶん席が少ないのが難です。
何食っても美味いオススメの店ですが、1人で作っているせいか、待ち時間がかなり長く、
混むと特に待ちます。行くなら早めに行きましょう!
イタリアンキッチンルーチェに行ってきました。本格的なお料理はどれも感動でした。
特に数多く用意されてる前菜は見た目にも美しく味も抜群でしたよ。
本格的に窯で焼いてるピザは薄焼きでパリパリしてました。
シェフは恵比寿や世田谷のお店で修行を積んだそうです。
武蔵新田にはあまりないタイプのお店だったので、すごく新鮮でした。
武蔵新田に美味しいイタリアンレストランがあります。Luce(ルーチェ)です。
小さいお店ですが、味がとっても丁寧で、凄く美味しいです。
前菜盛り合わせ、ペンネアラビアータ、ゴルゴンゾーラペンネなどから勿論Pizzaまで。
どれを食べても美味しいです。また、イタリアンではあるけれど、サングリアも置いてあり、
酒類も充実しています。値段も手頃なので是非一度行ってみて下さい。
場所:武蔵新田駅を環八側へ出て信号を渡り、直ぐ右に何件か飲食店の並んでいる一角にあります。
定休日:月曜日&第三日曜日。ランチもやっています。
住所:大田区矢口1-6-8 電話:03-3757-7349です。
蒲田・池上・勿論、武蔵新田近隣の方、特にお勧めです。
西友の通りを先へ。左手。メニュー多彩、ボリュームもあり。まずギョーザをお薦め。
私も、このお店をお勧めします! 本当に、何を食べても、美味しいんですよ^^
昨日も、行きましたが、韓国風卵焼きも、美味しかったです。
韓国家庭料理のお店です! チヂミが、本当に絶品、値段も手頃で安いです。
薄いチヂミなので、ぺろっと一枚食べられます。
今、流行の青とんがらしチヂミも、ちょー美味!(辛いけど。)
蒸し豚も、余計な脂がとれてて、韓国味噌(?)をつけて食べると、もーたまりません♪
小さいお店だけど、私は、一時間かけて、食べに行くほどの水林のチヂミファンです!
色々、海外でもチヂミを食べたけど、ここのお店のが一番好き♪
豆腐チゲも美味しいですよー。最後に、うどんを入れるのがおすすめです!
うどんを入れるために、一度、火にかけないのはママのこだわりです。
このページに載せて、お客さんがいっぱいになったら、どうしよー!(笑)
五目そばがお勧め。定食もおいしいみたい。
餃子が美味しいよ。
凄く安いし、定食とかセットものもあって、お昼や晩御飯のしっかり派に向いてます。
ピザがかなり美味しい。
ピザだけでなく、パスタや魚・肉料理も美味しい上に、価格も街に比べると安くて満足できます。
ピザは、たまーに売り切れの場合もあるので、入ったらすぐ注文した方が良いですよ。
個人的にイタリアンは好きでないのですが、ここのピザは格別です。特に4種のチーズピザがお勧め。
美味しい生ビールと一緒に流し込み、至福の時間が過ごせます。
ここ生ハムピザが最高でしたよ!特にピザの生地がいい感じ。温野菜も美味しかったです。
下丸子の亀屋万年堂の路地を入った所にある。2年位前にオープンしたそうです。
多摩川線をよく散策してますが、久々に本当においしいお店を見つけました。
前菜、パスタ、ピザ、メイン、ドルチェ、アルコールと一通りありました。
特にピザがおすすめです。ナポリタイプのピザみたいで、耳がふっくらモッチリして
最高でした。他のパスタやメイン、前菜等も都心にも負けない味と価格でした。
私は餃子、エビチリ、五目ラーメンがお勧めです。コースはとってもお得。
下丸子駅3分。下丸子商栄会通り中ほど。本格的ながらリーズナブルな値段。中国の方の家族で経営。
ここのランチのエビチリは最高(味、本格的、値段)です。
娘さん(大学生)が店の手伝いで、あかるく元気よく働いていて気持ち良いです。
下丸子でお薦めする中華屋ナンバー1です。だから混んでます。
基本的に「くまもとらーめん白」、「和風とんこつ醤油らーめん黒」、
それに「和風とんこつ醤油つけめん」という構成。
生にんにくと生キャベツの無料トッピングサービスがある。
店主は「桂花」出身。接客も良く、味もここら辺では1番うまいっすよ!
今年の1月くらいから、たまに行っています。
鵜の木は飲食店が少ないため、気軽に食事ができるお店はありがたい!
お店の内装や雰囲気は特筆する点はありませんが、カレーやナンがとても美味しく、
友人に紹介しても気に入ってもらえています。
インド、ネパール料理店で、私は各種カレーとナンが好物です。
鵜の木駅で蒲田に向かって右側、鵜の木ガーデン21先、駅から徒歩5分くらい。
ランチセット(カレー+ナン+野菜+ソフトドリンク)780円〜は、お薦めです。
ネパール人は真面目そうで、日本語いま1つだけど親切です。
駅から環八に出たところ。定食がおすすめ。
下丸子駅近く、マクドナルド並び。カウンターだけの小さめな店。女性1人でも入りやすいのでは。
チャーハンセット(ギョウザ、生ビール付)がお奨め。
久が原に引っ越した初日に食べるものなくて入りました。
餃子がおいしかったな。具がとろとろ、皮はパリパリで。
ここでオーダーするのは、いつも担々麺と餃子。
挽き肉とあんが醤油ベースの辛みの効いたスープにマッチにて、本当に美味しいです。
麺も細めんでのどごしもよく、ついついスープも知らず知らず飲んでしまう。
また、餃子は小振りながらもあんは具材がいっぱい。ぱりぱりの焼き具合もgoodです。
これからの寒い時は、紹興酒を温めて頂きます。お値段もとってもリーズナブル。
チェーン店だけど、ここが好き。
マルエツの目の前で、1階はカウンター、2階はテーブル席になっております。
地元に愛されるお店という感じで、色々な種類のラーメンがあります。
癖の無い家系風の店です。他にもつけ麺、油麺もあります。