かかりつけの医院の紹介状があればいいとおもいます。診療科目がいっぱいあるので是非紹介状を持って行った方がいいです。病名に詳しい医師が診療後詳しくわかりやすく説明してくれます。看護師も点滴中などには気分の良しあしを聞いていた抱けるので安心です。
私の循環器の担当医はベテランで優秀なので満点をあげられる。
他の病院のことがわからないので、普通だと思っています。再診の場合は待ち時間も30分以内ですが、新患の場合ある程度の待ち時間があるのも事実です。
現在の症状の把握から治療方針の説明まで、詳しく説明していただいております。そのため、安心して治療に専念することができています。
以前は、呼吸器の発作時のみの治療を受けていましたが、新薬を紹介してもらってからは、発作も起きらず大変感謝しています。
県内トップクラスの設備を有し、医師・スタッフも優秀だと思います。私自身は、人間ドックを受診、診察・治療、検査入院も経験していますが、全ての内容に満足しています。特に、緊急で診察を受信したときも、早急な対応と治療を受け、大事に至らずにすみました。また、通院時も症状の説明から投薬の説明まで詳しく接していただいております。
特定疾病なのに・・・高い。
皆さん、親切です。
柔軟に対応し、判りやすい説明と今後の治療について適切な説明を受けています。医師の対応としては年齢を問わず良いと思います。
総合病院としては充分な施設で、レスキューヘリのポートもあります。
入院しましたが、適切な処置で退院できました
適切な治療を行っていると思います。投薬と診察は柔軟に対応していると思いますし、ジェネリックへ薬品への対応もしっかりしてます。
全般的に対応が良いが、待ち時間が長い時がある。入院した際はスタッフの対応は良いし病院内の施設も綺麗です。医療設備も県内では先進的な部分も多いですが、何よりスタッフの丁寧な対応は素晴らしいと思います。また、病院併設のレスキューヘリは総合病院としては、例外なく病院の対応力を上げています。難点は、駐車場はかなり広いのですが、入院患者と通院患者との区分がないので、混雑している場合が多いので区分すべきです。
とてもよくしてもらった。医師よりも看護士さんたちに感謝したい気持ちの方が強い。
たくさん患者さんがいることから,忙しそうな感じを受ける。手術前は,何人もの医師が,丁寧に説明してくれた。
入院・手術して,2か月過ぎましたが,特に問題なく生活しています。医師もたくさんいて,あんしんでした。
・大病院かつ総合病院なので,安心感があります。特に不備と感じる部分はありません。・施設も充実しています。・ある程度の治療が終わると,個人病院に行くよう言われる。大病院なので仕方がないが,もう少し治療のお世話になりたかったと思った。・掃除が行き届いていない。床やカーテンの汚れをいくつかの場所で見かけた。
初診で予約がない場合は、最初の問診までかなりの時間待たなくてはいけないので時間がかなりとられてしまう。
2度、この病院で手術を受けているのですが、2度共、同じ先生だったこともあり大変対応がよく、安心してお世話になれました。
2度、この病院で手術を受けているのですが、どちらの時も大変良い対応で安心してお世話になることができた。
今回の胆のうポリープの以前にも、ほかの病気でお世話になっているということもあるのでしょうが、とにかく安心してお世話になれると思います。今回は胆のうの摘出の手術を受けたのですが、入院から手術そして退院まで安心してお世話になれました。以前も日帰りど大腸ポリープの手術をうけたのですが、その時も大変良い対応でした。
ごく普通の対応だったと思います。
第一印象は、あまりよくありませんでした。ただ、こちらが色々と質問をしますと、きちんと答えてくれたのでよかったと思います。
医療設備はたぶんよいと思います。
注射器で水を抜いただけなので、技術的なものはあまりわかりません。
私の場合、治療をしたと言うほどのことは、ありませんでした。ただ、左足親指にたまった、水のようなものを注射器でとっただけです。
病院は、きれいで感じがよかったです。対応も他の病院とそんなに変わらず、普通だと思います。駐車場が、広すぎて、玄関まで、結構歩きます。雪の日などはちょっと大変でしょう。診察やMR検査などは他の病院とさほど変わらない気がします。ただ、時間のない方は、待ち時間や、MRの予約など時間がかかるので、大変ではないかと思います。
診察券の番号で前回診察のカルテを探すのにちょっと時間がかかった。仕方がないなぁと思っているし治療には必要なことだから。
救急の時間外診療なので妥当だと思う。
診察時は薄着になるので、寒くないかどうか、検査室までの誘導がいい
医師みずから注射をしてくれて、「気分はどう?、ちょっとがまんしてね」等声をかけてくれて、症状を分かりやすく説明している。
県内でも最新設備機器導入が早い病院なので安心している。
最新機器を取り揃えている病院でそれに対応しているスタッフの技術がいい。
血液検査や点滴時に「ちょっとチクッとしますよ」気分は?などと言ってくれたので安心しました。言葉も丁寧でした。
救急治療なのでかかりつけの医師の紹介状をもらい現状の説明をして、服用中の薬の説明、問診・検査を対応してくれました。検査の移動手段も車いすで看護師が後押しし大変助かりました。病院もいろいろありますが、私には相性がいいみたいです。今後も何かしらあった場合はこの病院をかかりつけの医師に指定します。
個人経営のクリニックのも通院経験がありますが、同じ予約診療でも待ち時間には大きな差があります。やっぱり公立病院の方が余裕を持った予約時間を設定しています。
健保利用ですから、違いはほとんど無いでしょう。
私の方から指名して受診したドクターです。その先生には以前も助けられたし、今回もまた助けていただきました。とても忙しいドクターですが、とても感謝しています。
山形県では医療の中心にある病院ですから。
担当ドクターを信頼しています。
途中5年間のブランクはありますが、延べ8年ほど主治医として診察を受けているドクターです。気心も知れ、厳しい意見も受入れられる関係になりました。ドクターと話をするだけで落ち着きます。僕にとっては全幅の信頼を寄せられる先生です。
担当ドクター(女医さん)に出会ったのは別の病院でした。その後ドクターは転勤になり、私は別の医院に通っていました。ある日、ネット検索をしていたら、そのドクターが山形県立中央病院に転勤していたことが判明しました。自宅から車で1時間半程かかりますが、通院可能なので、追っ掛けで受診しました。一番信頼しているドクターです。
会計は自動清算なので楽だし、会計の待ち時間はほとんどなくて安心。
我が家からは交通の便が悪く診察のある朝はたいへんです。院内に入るといつもボランティアの方々が居られて初めてのときはとても安心しました。予約時間も正確で、私にとって的確なアドバイスもあり安心して帰宅できます。
総合病院なので、初診には向かない。既に予約している外来患者の待ち時間が長くなる悪影響もあるので、紹介状無しでの来院は避けるべき。非常に清潔でしっかりした総合病院であり、安心して受診できる。山形大学付属病院と並び、山形県の総合病院の最高峰と言える。
県内トップクラスの医師や設備が整っていて言う事なしの評判病院である。医師は東北大学医学部系の方が多く勤務しており、手術回数等かなりの数をこなしているようで、予約の日に担当医が執刀中なんて事が年に何度かあるので、その点を除けばパーフェクトなのではないでしょうか。
先生が曜日ごとに決まっているため、毎回同じ先生に診てもらえた。入院した際は看護婦さんが優しく対応してくれて不安はほとんどなかった。総合病院のためパジャマ代や食事代も安い金額で収まったが、満足の食事で快適に過ごせた。設備も人も最高でした。
特にこれといった感想は無く、普通の病院だと思う。強いて言えば、これも個人的な理由になるが、自宅から比較的近い場所にあるので深夜に体調が悪くなったときにすぐ行けるのはいいと思う。また、すぐそばに南出羽駅があるし交通の便も悪くはないと思う。
健康診断で要再検査になり行きました。ここは紹介状が無いと料金が上乗せになります。初診だったので予約なしで行きました。2つの科を診察してもらいましたが、覚悟はしてましたがやっぱり大変な混みようでした。先生はまぁ普通といったとこでしょうか。
外科にお世話になっています。主治医が所属しているチームで診療していただいているのがありがたいと思っています。主治医が急な出張等でいない場合でもある程度安心して診察が受けられます。手術をしていただいたのですが,最初の説明の時からチームでか代わっていただいたので安心することができました。
車が無いと不便なところにありますが、きれいで設備も充実しスタッフも笑顔がすてきな病院です。新築移転してまだそれほど経っていないので入院しても快適に過ごせます。特に入院の病室の匂いが気にならないのがいいです。病院食も美味しいです。
5年ほど前に検診で引っかかり精密検査を受け,病気が見つかり入院手術となりました。その際にこの行院で世話になりました。チームで手術,治療に当たっていただいたことが印象的でした。術後の毎日の回診もチームで回ってくるので,主治医が出張などでも安心していることができました。